どちらの問題も、まず平方完成を行い、頂点の座標を求めます。次に、軸、頂点、y切片などを考慮してグラフを描きます。
(1) y=−2x2−8x−6 について y=−2(x2+4x)−6 次に、括弧の中を平方完成します。
y=−2(x2+4x+4−4)−6 y=−2((x+2)2−4)−6 y=−2(x+2)2+8−6 y=−2(x+2)2+2 よって、頂点の座標は (−2,2)、軸はx=−2 です。y切片は、x=0のとき、y=−6です。上に凸のグラフになります。 (2) y=x2+4x について 平方完成を行います。
y=x2+4x+4−4 y=(x+2)2−4 よって、頂点の座標は (−2,−4)、軸はx=−2 です。y切片は、x=0のとき、y=0です。下に凸のグラフになります。