問題文は、「点Qが線分ABを4:9の比に外分しているとき、点Qは点( )に近い側の延長線上にある。」であり、( )にAかBのどちらかを答える問題です。幾何学線分外分比2025/7/261. 問題の内容問題文は、「点Qが線分ABを4:9の比に外分しているとき、点Qは点( )に近い側の延長線上にある。」であり、( )にAかBのどちらかを答える問題です。2. 解き方の手順線分ABを m:nm:nm:n に外分する点Qは、AAA からの距離が mmm 、BBB からの距離が nnn となるように線分ABの延長上に存在します。今回は、4:94:94:9 に外分するので、AAA からの距離が4、BBB からの距離が9となります。AAA からの距離の方が BBB からの距離よりも短いので、AAA に近い方の延長線上に点Qがあります。3. 最終的な答えA