まず、不等式を整理します。
4x2−16y2+4>0 両辺を4で割ると
x2−4y2+1>0 x2−4y2>−1 両辺に-1をかけると(不等号の向きが変わることに注意)
4y2−x2<1 (1/2)2y2−12x2<1 これは双曲線 (1/2)2y2−12x2=1 の内側(領域の境界を含まない)を表します。 双曲線は、y軸方向に開いており、焦点はy軸上にあります。
頂点は (0,±21) であり、漸近線は y=±21x です。 したがって、描く領域は双曲線の内側(境界線を含まない)となります。