1. 問題の内容
与えられた4つの数(18, 24, 50, 79)それぞれについて、約数をすべて書き出す問題です。
2. 解き方の手順
各数について、1から順に割り切れる数を探します。割り切れる数がその数の約数となります。約数はペアで見つかることが多いので、片方の約数を見つけたら、もう片方の約数も同時に見つけることができます。
(1) 18の約数:
1で割ると18なので、1と18は約数です。
2で割ると9なので、2と9は約数です。
3で割ると6なので、3と6は約数です。
(2) 24の約数:
1で割ると24なので、1と24は約数です。
2で割ると12なので、2と12は約数です。
3で割ると8なので、3と8は約数です。
4で割ると6なので、4と6は約数です。
(3) 50の約数:
1で割ると50なので、1と50は約数です。
2で割ると25なので、2と25は約数です。
5で割ると10なので、5と10は約数です。
(4) 79の約数:
1で割ると79なので、1と79は約数です。
79は素数なので、約数は1と79のみです。
3. 最終的な答え
(1) 18の約数:1, 2, 3, 6, 9, 18
(2) 24の約数:1, 2, 3, 4, 6, 8, 12, 24
(3) 50の約数:1, 2, 5, 10, 25, 50
(4) 79の約数:1, 79