(3) 図において点Oは三角形ABCの外心である。角xの大きさを求める。 (4) 図において点Mは辺BCの中点、Gは三角形ABCの重心である。AM = 8のとき、線分MGの長さを求める。
2025/7/27
1. 問題の内容
(3) 図において点Oは三角形ABCの外心である。角xの大きさを求める。
(4) 図において点Mは辺BCの中点、Gは三角形ABCの重心である。AM = 8のとき、線分MGの長さを求める。
2. 解き方の手順
(3)
外心は三角形の各頂点からの距離が等しい点である。したがって、OA = OB なので、三角形OABは二等辺三角形である。 よって、 となる。
同様に、OA = OCなので、三角形OACも二等辺三角形である。したがって、 となる。
三角形ABCの内角の和は180度なので、 となる。
したがって、
(4)
重心は中線を2:1に内分する点である。したがって、となる。
AM = 8であるから、。
であるから、。
3. 最終的な答え
(3)
(4)