鋭角三角形ABCにおいて、辺BCの長さが8cm、面積が16cm$^2$である。辺BCに平行な直線が辺AB, ACと交わる点をそれぞれP, Qとする。PQの長さを$x$ cmとする。PQを1辺としてAと反対側に正方形PQRSを作り、この正方形と三角形ABCとの共通部分の面積を$y$ cm$^2$とする。$y$を$x$の式で表せ。
2025/7/27
1. 問題の内容
鋭角三角形ABCにおいて、辺BCの長さが8cm、面積が16cmである。辺BCに平行な直線が辺AB, ACと交わる点をそれぞれP, Qとする。PQの長さを cmとする。PQを1辺としてAと反対側に正方形PQRSを作り、この正方形と三角形ABCとの共通部分の面積を cmとする。をの式で表せ。
2. 解き方の手順
まず、三角形ABCの高さhを求める。三角形の面積はで与えられるので、
次に、三角形APQと三角形ABCは相似である。相似比はである。
したがって、三角形APQの高さh'は、となる。
ここで、の値によって場合分けを行う。
(i) のとき
正方形PQRSは三角形ABCに含まれる。したがって、正方形PQRSと三角形ABCの共通部分は正方形PQRSそのものである。したがって、共通部分の面積はとなる。
(ii) のとき
正方形PQRSの一部が三角形ABCの外に出る。
このとき、は正方形PQRSの面積から、三角形ABCの外に出る部分の面積を引いたものとなる。
ここで、三角形APQの面積はである。
三角形ABCの面積は16である。
を求めるには、正方形PQRSの面積から、三角形ABCの外に出る部分の面積を求める必要がある。しかし、この問題を解くためには、正方形PQRSと三角形ABCの相対的な位置関係を詳細に把握する必要があり、現状の情報では一意に決定することができない。問題文の設定が不十分である。
3. 最終的な答え
のとき、
問題文の設定が不十分なため、のときのの式は求められません。