(1) ばね定数 $k$、自然長からの伸びが $x$ のばねの弾性力の大きさを求める。 (2) 7.6 N の力を加えた時に自然長から 30 cm だけ伸びるばねのばね定数を求める。 (3) 天井に固定されたばね定数 29 N/m のばねの片側に質量 4.5 kg の物体をつけて鉛直下向きにつり下げ、静止するまで待った。このとき、ばねの自然長からの伸びを求める。
2025/7/27
1. 問題の内容
(1) ばね定数 、自然長からの伸びが のばねの弾性力の大きさを求める。
(2) 7.6 N の力を加えた時に自然長から 30 cm だけ伸びるばねのばね定数を求める。
(3) 天井に固定されたばね定数 29 N/m のばねの片側に質量 4.5 kg の物体をつけて鉛直下向きにつり下げ、静止するまで待った。このとき、ばねの自然長からの伸びを求める。
2. 解き方の手順
(1)
フックの法則より、ばねの弾性力 は、ばね定数 と自然長からの伸び に比例する。
(2)
フックの法則 を利用する。
与えられた力 と伸び を代入し、ばね定数 を求める。
(3)
ばねにつるされた物体が静止しているとき、重力と弾性力がつり合っている。
重力 は で表され、、重力加速度 は近似的に とする。
弾性力 は で表され、。
つり合いの式は となるので、 を求める。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)