3点A, B, Cを頂点とする三角形について、$\angle A$を公式1.4を使って求めよ。 (1) A(2, -1, 1), B(3, 0, -3), C(1, 1, -1) (2) A(-1, 3, 0), B(1, 0, 1), C(2, 2, -2)
2025/7/28
1. 問題の内容
3点A, B, Cを頂点とする三角形について、を公式1.4を使って求めよ。
(1) A(2, -1, 1), B(3, 0, -3), C(1, 1, -1)
(2) A(-1, 3, 0), B(1, 0, 1), C(2, 2, -2)
2. 解き方の手順
公式1.4は、おそらく内積の公式 を指していると思われる。この公式を利用して、 を求め、そこから を求める。
(1)
まず、ベクトルとを計算する。
次に、との内積を計算する。
次に、との大きさを計算する。
内積の公式 より、
したがって、 (45度)
(2)
まず、ベクトルとを計算する。
次に、との内積を計算する。
次に、との大きさを計算する。
内積の公式 より、
したがって、 (60度)
3. 最終的な答え
(1) (45度)
(2) (60度)