右の図で、$\triangle ABC$の頂点$A$を通り、辺$BC$に点$D$で接する円$O$がある。辺$AB$, $AC$と円$O$が交わる点をそれぞれ$E$, $F$とする。$AE=4$, $BE=2$, $AF=3$, $CF=1$のとき、$BD:CD = \Box : 1$である。$\Box$にあてはまる数を求めよ。
2025/7/27
1. 問題の内容
右の図で、の頂点を通り、辺に点で接する円がある。辺, と円が交わる点をそれぞれ, とする。, , , のとき、である。にあてはまる数を求めよ。
2. 解き方の手順
方べきの定理を用いる。
まず、の長さを求める。。
次に、の長さを求める。。
円は辺に点で接するので、接弦定理より、。
とにおいて、は共通なので、。
したがって、。
。
。
よって、にあてはまる数はである。