1. 問題の内容
与えられた直線 と 軸の正の向きとのなす角 を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、直線の傾きを求めます。与えられた直線の式は であり、これは傾き 、切片が の直線を表しています。
直線が 軸の正の向きとなす角 の正接 (tangent) は、その直線の傾きに等しくなります。つまり、
ここで、 となる角 を考えます。 が負の値になるのは、第2象限または第4象限です。
ただし、 の範囲で考えます。
であることを利用すると、 となります。
また、 となります。
しかし、直線の傾きと 軸の正の向きとのなす角は、通常 の範囲で考えます。したがって、求める角は です。