1. 問題の内容
線分ABの垂直二等分線を作図する問題です。作図に使った線は消さずに残す必要があります。
2. 解き方の手順
線分ABの垂直二等分線は、以下の手順で作図します。
ステップ1:点Aを中心として、半径が線分ABの長さより少し長いくらいの円弧を描きます。
ステップ2:点Bを中心として、半径がステップ1と同じ長さの円弧を描きます。
この円弧は、ステップ1で描いた円弧と2点で交わります。
ステップ3:2つの円弧の交点をそれぞれC, Dとします。点Cと点Dを結ぶ直線を引きます。
直線CDが線分ABの垂直二等分線になります。
また線分ABと直線CDの交点を点Mとすると、点Mは線分ABの中点になります。
3. 最終的な答え
線分ABの垂直二等分線(直線CD)