次のうち、$y$ が $x$ の一次関数であるものを全て選ぶ問題です。 1. 1個80円のみかんを $x$ 個と、100円のりんごを1個買ったときの代金を $y$ 円とする。
2025/7/28
1. 問題の内容
次のうち、 が の一次関数であるものを全て選ぶ問題です。
1. 1個80円のみかんを $x$ 個と、100円のりんごを1個買ったときの代金を $y$ 円とする。
2. 200ページある本を毎日20ページずつ読むとき、読み始めてから $x$ 日後の残りのページ数を $y$ ページとする。
3. 車を時速 $x$ kmで5時間走らせると、$y$ km進む。
4. 分速 $x$ mで1000mの道のりを歩いたら $y$ 分かかった。
2. 解き方の手順
一次関数とは、 の形で表される関数です。ここで、 と は定数です。各選択肢について、 を の式で表し、一次関数かどうかを判断します。
1. みかん $x$ 個の代金は $80x$ 円、りんご1個の代金は100円なので、代金の合計 $y$ は、
これは一次関数の形です。
2. $x$ 日後に読み終わっていないページ数は、
これは一次関数の形です。
3. 速さ $x$ km/時で5時間走った距離 $y$ は、
これは一次関数の形です。
4. 距離 $1000$ m を分速 $x$ mで歩いた時間 $y$ は、
これは一次関数の形ではありません。
3. 最終的な答え
一次関数であるものは、①、②、③です。