与えられた計算問題を解き、答えに対応する数字が書かれたマスを塗りつぶすと、カタカナ一文字が現れる。現れるカタカナを答える。

算数計算四則演算小数単位変換
2025/7/28

1. 問題の内容

与えられた計算問題を解き、答えに対応する数字が書かれたマスを塗りつぶすと、カタカナ一文字が現れる。現れるカタカナを答える。

2. 解き方の手順

(1) 0.24×100=240.24 \times 100 = 24
(2) 15.6÷13=1.215.6 \div 13 = 1.2
(3) 7×7=497 \times 7 = 49
(4) 42.195km の 110\frac{1}{10} の位の数字は1、1100\frac{1}{100} の位の数字は9
(5) 3000000 cm2=300 m23000000 \text{ cm}^2 = 300 \text{ m}^2
(6) 40×0.8=3240 \times 0.8 = 32
(7) 84÷0.6=14084 \div 0.6 = 140
(8) 40÷0.08=50040 \div 0.08 = 500
(9) 1.2×8+3.8×8=(1.2+3.8)×8=5×8=401.2 \times 8 + 3.8 \times 8 = (1.2 + 3.8) \times 8 = 5 \times 8 = 40
(10) 14÷6.2=2.258...14 \div 6.2 = 2.258... 商を一の位まで求めると商は2、余りは 146.2×2=1412.4=1.614 - 6.2 \times 2 = 14 - 12.4 = 1.6
計算結果の数字をマスから探すと以下の通り。
24, 1.2, 49, 1, 9, 300, 32, 140, 500, 40, 2, 1.6
対応するマスを塗りつぶすと「ホ」という文字が現れる。

3. 最終的な答え

「算数」の関連問題

(1) $\frac{3}{14}$, $\frac{4}{21}$, $\frac{23}{105}$ の中で 0.2 に最も近い数を求める。 (2) 縦 $\frac{5}{7}$m、横 $1\f...

分数小数近似面積長方形
2025/7/28

(1) $\frac{5}{6} + \frac{4}{15} - \frac{3}{10}$ (2) $\frac{3}{4} - 0.25 + 1\frac{2}{3}$ (3) $1 - \fr...

分数四則演算最小公倍数
2025/7/28

画像にある4つの計算問題を解きます。 (1) $1980+1981+1982+1983+1984+1985+1986+1987+1988+1989$ (2) $\frac{1}{16} + \frac...

四則演算分数等差数列計算
2025/7/28

与えられた数式を計算し、最終的な値を求める問題です。数式は $\frac{4(-3^5 - 1)}{-3-1}$ です。

四則演算指数計算分数
2025/7/28

$\frac{4}{7}$, $\frac{2}{3}$, 0.4, $\frac{5}{8}$ の4つの数の中から2つを選んで差を求めます。最も小さい差はいくつですか?

分数小数時間の計算
2025/7/28

(3) $\frac{2}{5}$ より大きく $\frac{4}{9}$ より小さい分数の中で、分子が5となる分数を求めます。 (4) 分子と分母の差が108で、約分すると $\frac{7}{16...

分数不等式約分逆数
2025/7/28

(1) $\frac{3}{4}$, $1.6$, $1\frac{2}{3}$, $1\frac{5}{9}$, $1\frac{1}{5}$ の中で最も大きい数を求める。 (2) $\frac{3...

分数大小比較通分約分
2025/7/28

次の3つの計算問題を解きます。 (1) $\frac{3}{4} \div \frac{5}{8}$ (2) $1\frac{3}{5} \div 6.75$ (3) $6 \div 9 \div 5...

分数四則演算割り算計算
2025/7/28

以下の3つの計算問題を解きます。 (1) $\frac{1}{2} \div \frac{2}{3}$ (2) $8.4 \div 3\frac{1}{2}$ (3) $10 \div 3 \div ...

分数四則演算割り算計算
2025/7/28

$\sqrt{\frac{756}{n}}$ が自然数となるような自然数 $n$ をすべて求める問題です。

平方根素因数分解整数の性質約数
2025/7/28