1. 問題の内容
数列が与えられており、を求める問題です。
2. 解き方の手順
与えられた数列は、
という規則性を持っています。
分母がと増えていき、それぞれの分母に対して分子はから分母より小さい値まで順番に並んでいます。
まず、がどの分母を持つかを考えます。
分母がである項数は個です。したがって、分母がまでの項数の合計は
となります。
がどの分母を持つかを調べるために、
となる最大のを見つけます。
について二次方程式を解くと、
なので、
は正の整数なので、
とすると、
とすると、
したがって、の分母はであり、210項目までが分母21までです。
なので、は分母が22の10番目の項です。
したがって、