以下の問題を解き、空欄を埋める。 (1) $Y = 510 + 0.7Y - 120$ を $Y$ について解く。 (2) 図の直線の式を求める。 (3) 2次方程式 $x^2 - 4x - 32 = 0$ と $2x^2 + 7x - 15 = 0$ を解く。 (4) $\sum_{k=1}^{5} k(k+3)$ をシグマ記号を用いずに表し、計算する。 (5) $\sum_{n=1}^{\infty} (\frac{1}{3})^{n-1}$ を計算する。 (6) 2次関数 $y = -2x^2 + 16x - 20$ の頂点の座標を求める。 (7) 3次関数 $y = -2x^3 + 15x^2 - 36x + 27$ の導関数を求める。 (8) 曲線 $y = x^3 + x^2 + x + 1$ 上の点 $(-1, 0)$ における接線の方程式を求める。 (9) $y = x^2 (3x + 5)^3$ の導関数を求める。 (10) $y = \frac{5x^2 - 9x + 8}{x^2 + 1}$ の導関数を求める。
2025/7/28
1. 問題の内容
以下の問題を解き、空欄を埋める。
(1) を について解く。
(2) 図の直線の式を求める。
(3) 2次方程式 と を解く。
(4) をシグマ記号を用いずに表し、計算する。
(5) を計算する。
(6) 2次関数 の頂点の座標を求める。
(7) 3次関数 の導関数を求める。
(8) 曲線 上の点 における接線の方程式を求める。
(9) の導関数を求める。
(10) の導関数を求める。
2. 解き方の手順
(1)
(2)
グラフより、直線は と を通る。
傾きは 。
よって、直線の方程式は 。
(3)
(a)
(b)
(4)
(5)
(6)
頂点の座標は
(7)
(8)
のとき、
点 における接線の方程式は
(9)
(10)
3. 最終的な答え
(1) 1300
(2)
(3) 8, -4, 3/2, -5
(4) 100
(5) 3/2
(6) (4, 12)
(7)
(8)
(9)
(10)