関数 $f(x) = (x-a)^2 + (x-b)^2$ を最小にする $x$ の値を求めます。

代数学関数の最小値微分二次関数
2025/7/28

1. 問題の内容

関数 f(x)=(xa)2+(xb)2f(x) = (x-a)^2 + (x-b)^2 を最小にする xx の値を求めます。

2. 解き方の手順

関数 f(x)f(x) を展開して整理します。
f(x)=(x22ax+a2)+(x22bx+b2)f(x) = (x^2 - 2ax + a^2) + (x^2 - 2bx + b^2)
f(x)=2x22(a+b)x+a2+b2f(x) = 2x^2 - 2(a+b)x + a^2 + b^2
f(x)f(x) を最小にする xx の値を求めるために、微分して 00 となる xx を探します。
f(x)=4x2(a+b)f'(x) = 4x - 2(a+b)
f(x)=0f'(x) = 0 となる xx は、
4x2(a+b)=04x - 2(a+b) = 0
4x=2(a+b)4x = 2(a+b)
x=2(a+b)4x = \frac{2(a+b)}{4}
x=a+b2x = \frac{a+b}{2}
f(x)=4>0f''(x) = 4 > 0 なので、x=a+b2x = \frac{a+b}{2}f(x)f(x) は最小値をとります。

3. 最終的な答え

x=a+b2x = \frac{a+b}{2}

「代数学」の関連問題

与えられた不等式 $(a+1)x \le a^2 - 1$ を解く問題です。

不等式一次不等式場合分け因数分解
2025/7/29

画像に写っている数式を解きます。数式は $1 \le (2+a)$ です。

不等式一次不等式数式
2025/7/29

以下の連立方程式の解が $x = 4$, $y = -3$ のとき、$a$ と $b$ の値を求めよ。 $$ \begin{cases} \frac{x}{a} - \frac{y}{b} = 3 \...

連立方程式代入変数変換
2025/7/29

写像 $f: \mathbb{Z} \rightarrow \mathbb{Z}, x \mapsto x^2$ と集合 $T_1 = \{x \in \mathbb{Z} \mid x^2 > 8\...

写像集合逆像整数の性質
2025/7/29

連立方程式 $\begin{cases} ax + 3y = 9 \\ 4x + by = 19 \end{cases}$ について、Pは$a$を間違えたため解が$x=-\frac{3}{2}$, $...

連立方程式方程式解法
2025/7/29

整数全体の集合 $Z$ から $Z$ への写像 $f(x) = x^2$ が与えられ、$T_1 = \{ x \in Z \mid x^2 > 8 \}$ と定義されている。このとき、$f^{-1}(...

写像逆像集合不等式整数
2025/7/29

$f: \mathbb{Z} \to \mathbb{Z}$ を $f(x) = x^2$ で定義する。 $T_1 = \{x \in \mathbb{Z} \mid x^2 > 8\}$ とする。 ...

関数逆関数集合
2025/7/29

$x$ が $-\frac{1}{2} < x < \frac{1}{2}$ を満たす実数のとき、無限等比級数 $1 + 2x + 4x^2 + 8x^3 + \dots$ の和を求めます。

等比級数無限級数数列公比
2025/7/29

与えられた連立方程式を解く問題です。 連立方程式は次の通りです。 $\begin{cases} \frac{7}{x} + \frac{4}{y} = -2 \\ \frac{5}{x} - \fra...

連立方程式分数式方程式の解法
2025/7/29

関数 $f(x) = \frac{3x+2}{x+a}$ について、合成関数 $(f \circ f)(x) = x$ が成り立つような定数 $a$ の値を求める問題です。

合成関数分数関数方程式代数
2025/7/29