問題5は、3点A(-2, 1), B(4, 10), C(a, a+1) が与えられたとき、以下の問いに答えるものです。 (1) 2点A, Bを通る直線の式を求めよ。 (2) 3点A, B, Cが一直線上にあるような a の値を求めよ。
2025/7/29
1. 問題の内容
問題5は、3点A(-2, 1), B(4, 10), C(a, a+1) が与えられたとき、以下の問いに答えるものです。
(1) 2点A, Bを通る直線の式を求めよ。
(2) 3点A, B, Cが一直線上にあるような a の値を求めよ。
2. 解き方の手順
(1) 2点A(-2, 1), B(4, 10) を通る直線の式を求める。直線の式は の形で表される。
まず、傾き を求める。
したがって、 である。
次に、点A(-2, 1) を通ることから、
よって、求める直線の式は である。
(2) 3点A, B, Cが一直線上にあるとき、点C(a, a+1) は直線AB上にある。したがって、点Cの座標を直線ABの式に代入する。
3. 最終的な答え
(1)
(2)