$\log_7 \frac{1}{25}$, $\log_7 1$, $0.1$ の3つの値を小さい順に並べ替える問題です。

解析学対数大小比較指数
2025/7/29

1. 問題の内容

log7125\log_7 \frac{1}{25}, log71\log_7 1, 0.10.1 の3つの値を小さい順に並べ替える問題です。

2. 解き方の手順

対数の性質を利用して、それぞれの値を比較します。
* log71\log_7 1 について:
loga1=0\log_a 1 = 0 なので、log71=0\log_7 1 = 0です。
* log7125\log_7 \frac{1}{25} について:
125=152=52\frac{1}{25} = \frac{1}{5^2} = 5^{-2} です。
7>17 > 1 なので、底が1より大きい対数関数は単調増加です。
125<1\frac{1}{25} < 1 なので、log7125<log71=0\log_7 \frac{1}{25} < \log_7 1 = 0 となります。
また、log7125\log_7 \frac{1}{25} は負の値をとることがわかります。
* 0.10.1 について:
0.1>00.1 > 0 です。
したがって、0.1>log71=00.1 > \log_7 1 = 0 となります。
次に、log7125\log_7 \frac{1}{25}0.10.1 の大小を比較します。
70.17^{0.1}125\frac{1}{25} より大きいか小さいかを調べます。
70.1=7110=7107^{0.1} = 7^{\frac{1}{10}} = \sqrt[10]{7}です。
710>1\sqrt[10]{7} > 1 なので、 (710)10>110(\sqrt[10]{7})^{10} > 1^{10} となり、7>17 > 1 です。
log7125=log752=2log75\log_7 \frac{1}{25} = \log_7 5^{-2} = -2 \log_7 5 です。
71=7>57^1 = 7 > 5 なので、log75<1\log_7 5 < 1 です。
したがって、0>2log75>20 > -2\log_7 5 > -2 です。
log7125\log_7 \frac{1}{25}2-2 より大きい負の値です。
0.10.1 を対数で表現すると、log770.1\log_7 7^{0.1} となります。
70.17^{0.1}125=0.04\frac{1}{25}=0.04 の大小関係を比較します。
70.17^{0.1} は、771/101/10 乗なので、11 より少し大きいです。
よって、70.1>1257^{0.1} > \frac{1}{25} なので、0.1>log71250.1 > \log_7 \frac{1}{25} です。
まとめると、
log7125<0<0.1\log_7 \frac{1}{25} < 0 < 0.1 です。
つまり、log7125<log71<0.1\log_7 \frac{1}{25} < \log_7 1 < 0.1 となります。

3. 最終的な答え

log7125\log_7 \frac{1}{25}, log71\log_7 1, 0.10.1

「解析学」の関連問題

## 1. 問題の内容

積分部分分数分解置換積分三角関数
2025/7/30

与えられた画像の数学の問題を解きます。具体的には、以下の問題が含まれています。 (1) 関数 $f(x) = \frac{e^x - e^{-x}}{2}$ のn次導関数、マクローリン展開、および $...

導関数マクローリン展開不定積分部分積分三角関数指数関数
2025/7/30

与えられた3つの関数について、それぞれ導関数を求めます。 1. $f(x) = \frac{(x+1)^3(x+2)^4}{(x^2+1)^3(x-1)^2}$

導関数微分対数微分法合成関数の微分
2025/7/30

以下の4つの式の近似値を求めます。 (1) $\sqrt[3]{1.006}$ (2) $1.07^2$ (3) $3.06^2$ (4) $\frac{1}{1.003}$

近似微分テイラー展開
2025/7/30

与えられた積分を微分する問題です。微分積分学の基本定理と合成関数の微分を利用して、$f(x)$と$f'(x)$を用いて表します。具体的には以下の3つの問題を解きます。 1) $\frac{d}{dx}...

微分積分学積分微分合成関数の微分微分積分学の基本定理
2025/7/30

$\frac{1}{\sqrt{x} + \sqrt{x+1}} = \frac{\sqrt{x} - \sqrt{x+1}}{(\sqrt{x} + \sqrt{x+1})(\sqrt{x} - \...

定積分積分計算有理化指数関数三角関数
2025/7/30

問題5について、以下の問題を解きます。 (1) $t(x) = \cos^{-1} x$ について $\frac{dx}{dt}$ を求める。 (2) $t(0)$ と $t(1)$ を求める。

逆三角関数微分合成関数の微分三角関数
2025/7/30

関数 $z = xy$ の点 $(1, 0, 0)$ における接平面を求めます。

偏微分接平面多変数関数
2025/7/30

(1) $\lim_{x \to 0} \frac{\sqrt{1+x^2} - \sqrt{1-x^2}}{x^2}$ を求める。 (2) $\lim_{x \to \infty} \sqrt{2x...

極限関数の極限ルート
2025/7/30

次の極限値を求めます。 $\lim_{x \to 0} \frac{e^x - \cos x - x}{x^2}$

極限ロピタルの定理部分分数分解積分
2025/7/30