1. 問題の内容
縦12cm、横30cmの長方形の紙から、直方体の展開図を切り取って作った。影をつけた長方形の面積が72cm²であるとき、この直方体の体積を求める問題。
2. 解き方の手順
直方体の展開図から、影をつけた長方形は直方体の底面にあたることがわかる。
影をつけた長方形の面積は72cm²であり、底面の縦の長さは12cmであるから、底面の横の長さを cmとおくと、以下の式が成り立つ。
この式を解くと、
したがって、直方体の底面の横の長さは6cmである。
次に、直方体の高さについて考える。
展開図から、長方形の横の長さ30cmは、直方体の底面の縦の長さ2つと、直方体の高さ2つを足したものであることがわかる。したがって、直方体の高さを cmとおくと、以下の式が成り立つ。
したがって、直方体の高さは3cmである。
以上より、直方体の底面の縦の長さは12cm、横の長さは6cm、高さは3cmであるから、直方体の体積は、
3. 最終的な答え
216 cm³