長さ $1.5 \, \text{m}$、質量 $3 \, \text{kg}$ の一様な棒が、一端から $0.5 \, \text{m}$ の位置で自由に回転できるように支えられている。はじめ、棒は静止している。棒の長い方の端に $20 \, \text{N}$ の力を、棒と垂直な向きに加えた時の、棒の回転運動を求めよ。
2025/7/30
1. 問題の内容
長さ 、質量 の一様な棒が、一端から の位置で自由に回転できるように支えられている。はじめ、棒は静止している。棒の長い方の端に の力を、棒と垂直な向きに加えた時の、棒の回転運動を求めよ。
2. 解き方の手順
(1) 回転軸からの力の作用点までの距離 を求める。棒の長さは で、回転軸は一端から の位置にあるので、回転軸から力の作用点までの距離は である。
したがって、 である。
(2) トルク を計算する。トルクは、力 と回転軸からの距離 の積で与えられる。力は であり、棒と垂直な向きに力が加わっているので、
(3) 棒の回転軸周りの慣性モーメント を求める。一端からの距離 の位置に回転軸があるときの慣性モーメントは、
で与えられる。
ここで、 は棒の質量、 は棒の長さ、 は回転軸の位置である。
よって、
(4) 角加速度 を計算する。回転の運動方程式 より、
3. 最終的な答え
棒の回転運動は角加速度 で表される。