1. 問題の内容
ある日の昼の長さは、夜の長さより1時間10分長い。この日の昼と夜の長さをそれぞれ求めよ。ただし、一日は24時間である。
2. 解き方の手順
昼の長さを時間、夜の長さを時間とする。
問題文から、以下の2つの式が立てられる。
\begin{align}
x + y &= 24 \\
x - y &= 1\frac{10}{60} = 1\frac{1}{6} = \frac{7}{6}
\end{align}
1番目の式と2番目の式を足し合わせると、
\begin{align}
2x &= 24 + \frac{7}{6} = \frac{144}{6} + \frac{7}{6} = \frac{151}{6} \\
x &= \frac{151}{12} = 12\frac{7}{12}
\end{align}
昼の長さは時間である。
1時間 = 60分なので、時間 = 分
昼の長さは12時間35分となる。
1番目の式からを引くと、
\begin{align}
y &= 24 - x = 24 - \frac{151}{12} = \frac{288}{12} - \frac{151}{12} = \frac{137}{12} = 11\frac{5}{12}
\end{align}
夜の長さは時間である。
1時間 = 60分なので、時間 = 分
夜の長さは11時間25分となる。
3. 最終的な答え
昼の長さ:12時間35分
夜の長さ:11時間25分