与えられた行列のランク(階数)を求める問題です。行列は以下の通りです。 $\begin{pmatrix} 1 & -3 & 4 & 2 \\ 2 & 1 & 1 & -3 \\ -3 & 2 & 2 & 8 \\ 2 & 4 & -5 & -9 \end{pmatrix}$

代数学線形代数行列ランク行基本変形
2025/7/30

1. 問題の内容

与えられた行列のランク(階数)を求める問題です。行列は以下の通りです。
$\begin{pmatrix}
1 & -3 & 4 & 2 \\
2 & 1 & 1 & -3 \\
-3 & 2 & 2 & 8 \\
2 & 4 & -5 & -9
\end{pmatrix}$

2. 解き方の手順

行列のランクは、行基本変形(または列基本変形)によって階段行列に変形したときの、0でない行の数です。与えられた行列に対して、行基本変形を行います。
まず、第1行を使って、第2行, 第3行, 第4行の第1列を0にします。
第2行に「第1行の-2倍を足す」操作を行います。
$\begin{pmatrix}
1 & -3 & 4 & 2 \\
0 & 7 & -7 & -7 \\
-3 & 2 & 2 & 8 \\
2 & 4 & -5 & -9
\end{pmatrix}$
第3行に「第1行の3倍を足す」操作を行います。
$\begin{pmatrix}
1 & -3 & 4 & 2 \\
0 & 7 & -7 & -7 \\
0 & -7 & 14 & 14 \\
2 & 4 & -5 & -9
\end{pmatrix}$
第4行に「第1行の-2倍を足す」操作を行います。
$\begin{pmatrix}
1 & -3 & 4 & 2 \\
0 & 7 & -7 & -7 \\
0 & -7 & 14 & 14 \\
0 & 10 & -13 & -13
\end{pmatrix}$
次に、第2行を使って、第3行と第4行の第2列を0にします。
第3行に「第2行を足す」操作を行います。
$\begin{pmatrix}
1 & -3 & 4 & 2 \\
0 & 7 & -7 & -7 \\
0 & 0 & 7 & 7 \\
0 & 10 & -13 & -13
\end{pmatrix}$
第4行に「第2行の-10/7倍を足す」操作を行います。
$\begin{pmatrix}
1 & -3 & 4 & 2 \\
0 & 7 & -7 & -7 \\
0 & 0 & 7 & 7 \\
0 & 0 & -23/7 & -23/7
\end{pmatrix}$
最後に、第3行を使って、第4行の第3列を0にします。
第4行に「第3行の23/49倍を足す」操作を行います。
$\begin{pmatrix}
1 & -3 & 4 & 2 \\
0 & 7 & -7 & -7 \\
0 & 0 & 7 & 7 \\
0 & 0 & 0 & 0
\end{pmatrix}$
この階段行列において、0でない行は3行なので、行列のランクは3です。

3. 最終的な答え

3

「代数学」の関連問題

(1) $x + 2y = 1$ のとき、$x^2 + y^2$ の最小値と、そのときの $x$, $y$ の値を求めよ。 (2) $x \geq 0$, $y \geq 0$, $x + y = 4...

二次関数最大最小不等式線形方程式
2025/7/30

$(2\sqrt{3}+5)(3\sqrt{3}+4)$ を計算する問題です。

式の計算平方根展開
2025/7/30

(1) $\frac{x+4}{6} \ge \frac{x-1}{2} - \frac{x}{3} > \frac{x}{2}-1$ (2) $-0.03 \le 0.1 - 0.02x < 0.3...

不等式一次不等式
2025/7/30

(1) 2つの不等式 $4x-7 \le x+2$ と $5x+2 > 3x+6$ をそれぞれ解き、それらの共通範囲を求める問題。 (2) 2つの不等式 $5x-4 < 3x+4$ と $3x+4 \...

不等式一次不等式共通範囲
2025/7/30

問題は2つあり、1つ目は分母の有理化、2つ目は一次不等式を解く問題です。

式の計算有理化一次不等式不等式
2025/7/30

与えられた数の分母を有理化する問題です。特に、4番目の問題は $\frac{\sqrt{2} + 2\sqrt{5}}{2\sqrt{2} - \sqrt{5}}$ を有理化する問題です。

有理化根号分数計算
2025/7/30

与えられた4つの2次式を因数分解する問題です。 (1) $3x^2 + x - 10$ (2) $2x^2 - 5x - 3$ (3) $2x^2 - 5xy + 2y^2$ (4) $4x^2 - ...

因数分解二次式
2025/7/30

与えられた3つの数の分母を有理化する問題です。 (1) $\frac{1}{\sqrt{6} - \sqrt{3}}$ (2) $\frac{2}{\sqrt{7} + \sqrt{5}}$ (3) ...

有理化根号式の計算
2025/7/30

$\log_2 \frac{1}{4}$ の値を求める問題です。

対数指数
2025/7/30

$\log_{3}9$ の値を求める問題です。

対数指数
2025/7/30