1. 問題の内容
問題は、基礎物理数学の期末試験問題です。
1. 積分計算(3問)
2. ベクトルの計算
3. 勾配とテイラー展開
4. 線積分
5. 微分方程式
今回は、5番の微分方程式を解きます。与えられた微分方程式は です。
2. 解き方の手順
この微分方程式は変数分離形なので、以下の手順で解きます。
1. $N(t)$ で両辺を割ります。
2. 両辺を $t$ で積分します。
3. 積分を実行します。
4. 両辺の指数を取ります。
5. $A = \pm e^C$ と置き、$N(t)$ について解きます。$A$ は積分定数です。
3. 最終的な答え
微分方程式 の一般解は、
です。ここで、は任意定数です。