1. 問題の内容
6%の食塩水300gと20%の食塩水400gを混ぜると、何%の食塩水ができるかを求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、それぞれの食塩水に含まれる塩の量を計算します。
6%の食塩水300gに含まれる塩の量は、
g
20%の食塩水400gに含まれる塩の量は、
g
次に、混ぜ合わせた後の食塩水全体の量と、含まれる塩の量の合計を計算します。
混ぜ合わせた後の食塩水の量は、
g
混ぜ合わせた後の塩の量の合計は、
g
最後に、混ぜ合わせた後の食塩水の濃度を計算します。
濃度は(塩の量)÷(食塩水の量)で求められるので、
これをパーセントで表すと、
%
3. 最終的な答え
14%
ウ