ある仕事をAさんが1人で行うと8時間、Bさんが1人で行うと6時間かかる。まずAさんが1時間、次にAさんとBさんが2時間、最後にBさんが1人で仕上げるとする。このとき、Bさんが1人で仕上げるのにかかる時間は何時間何分か。
2025/7/30
1. 問題の内容
ある仕事をAさんが1人で行うと8時間、Bさんが1人で行うと6時間かかる。まずAさんが1時間、次にAさんとBさんが2時間、最後にBさんが1人で仕上げるとする。このとき、Bさんが1人で仕上げるのにかかる時間は何時間何分か。
2. 解き方の手順
まず、AさんとBさんがそれぞれ1時間あたりにどれだけの仕事量をこなせるか計算します。
Aさんの仕事量/時間 =
Bさんの仕事量/時間 =
次に、最初の1時間でAさんがこなした仕事量を計算します。
Aさんが1時間で行った仕事量 =
次に、2時間でAさんとBさんが一緒にこなした仕事量を計算します。
AさんとBさんが2時間で行った仕事量 =
=
=
=
次に、全体の仕事量から、Aさんが1時間で行った仕事量とAさんとBさんが2時間で行った仕事量を引いて、残りの仕事量を計算します。
残りの仕事量 =
=
=
=
=
最後に、残りの仕事量をBさんが1人でこなすのにかかる時間を計算します。
Bさんが1人で残りの仕事量をこなす時間 =
=
=
= 時間 = 1.75 時間
1. 75時間は、1時間と0.75時間。0.75時間を分に換算すると、0.75 * 60 = 45分。したがって、1時間45分。
3. 最終的な答え
1時間45分