問題は、単位の変換と時間の計算です。 (2) 3.4 L を dL に変換する。 (3) 5.6 m を cm に変換する。 (4) 2500 g を kg に変換する。 (5) 3分5秒 + 1分10秒 を 秒 に変換する。

算数単位変換計算
2025/7/30

1. 問題の内容

問題は、単位の変換と時間の計算です。
(2) 3.4 L を dL に変換する。
(3) 5.6 m を cm に変換する。
(4) 2500 g を kg に変換する。
(5) 3分5秒 + 1分10秒 を 秒 に変換する。

2. 解き方の手順

(2) 1 L = 10 dL なので、3.4 L は 3.4×103.4 \times 10 dL となります。
(3) 1 m = 100 cm なので、5.6 m は 5.6×1005.6 \times 100 cm となります。
(4) 1 kg = 1000 g なので、2500 g は 2500÷10002500 \div 1000 kg となります。
(5) まず、3分5秒と1分10秒をそれぞれ秒に変換します。
1分 = 60秒なので、
3分5秒 = 3×60+53 \times 60 + 5
1分10秒 = 1×60+101 \times 60 + 10
それぞれの秒を足し合わせます。

3. 最終的な答え

(2) 3.4×10=343.4 \times 10 = 34
34 dL
(3) 5.6×100=5605.6 \times 100 = 560
560 cm
(4) 2500÷1000=2.52500 \div 1000 = 2.5

2. 5 kg

(5)
3分5秒 = 3×60+5=180+5=1853 \times 60 + 5 = 180 + 5 = 185
1分10秒 = 1×60+10=60+10=701 \times 60 + 10 = 60 + 10 = 70
合計 = 185+70=255185 + 70 = 255
255 秒

「算数」の関連問題

与えられた分数の計算問題を解きます。問題は、分子が2で、分母が $\frac{1}{2} - \frac{1}{3}$ である分数です。つまり、$\frac{2}{\frac{1}{2} - \fra...

分数計算四則演算
2025/7/30

与えられた分数の計算問題を解きます。具体的には、 $\frac{\frac{1}{5} \times (\frac{3}{2} - \frac{1}{3})}{\frac{1}{4} + \frac{...

分数四則演算計算
2025/7/30

(1) 与えられた数を有理数と無理数に分類する。ただし、$\pi$ は円周率とする。与えられた数は $\frac{\sqrt{5}}{2}$, $-\sqrt{0.09}$, $\pi$, $\fra...

数の分類有理数無理数平方根有効数字指数
2025/7/30

数直線上の点A, B, C, Dがそれぞれ表す数を、与えられた選択肢の中から選ぶ問題です。与えられた数は、$-\sqrt{11}$, $\sqrt{4}$, $-\sqrt{20}$, $\sqrt{...

数直線平方根大小比較近似値
2025/7/30

与えられた5つの数、ア: $(-1)^5$, イ: $(\frac{4}{3})^3$, ウ: $2\sqrt{2}$, エ: $3$, オ: $-\frac{2}{\sqrt{3}}$ を小さい順に...

数の比較大小関係実数
2025/7/30

与えられた4つの問題に答えます。 (1) $\sqrt{8-a}$ が自然数となるような自然数 $a$ の値をすべて求める。 (2) $\sqrt{49-3n}$ が正の整数となるような正の整数 $n...

平方根整数の性質自然数根号
2025/7/30

与えられた数式は、$-\frac{1}{14} \left(\frac{1}{36}-8\right)$ です。この数式の値を計算します。

分数計算四則演算約分
2025/7/30

与えられた数式 $(1.2+0.5)^2 + (3.4+1.7)^2 - (4.1-2.9)^2$ を計算し、その結果を求めます。

四則演算計算数値計算
2025/7/30

$\sqrt{2} < x < \sqrt{19}$ を満たす整数 $x$ を小さい順にすべて求めなさい。

平方根不等式整数の範囲
2025/7/30

与えられた数式を計算する問題です。数式は以下の通りです。 $\{-2^2 - (-2)^2\}^3 \div (3 \times 8) + 5 \div (-3)^2 \times 6$

四則演算指数分数
2025/7/30