## 問題 (3)
枚の折り紙があり、1人 枚ずつ 25 人に配ると 6 枚余った。このとき、 と の関係は と表される。この式を について解き、 を の式で表す。
## 解き方の手順
1. 与えられた式は $x = 25y + 6$ である。
2. $y$ について解くために、まず両辺から 6 を引く。
3. 次に、両辺を 25 で割る。
4. これで、$y$ が $x$ の式で表された。
## 最終的な答え
## 問題 (4)
, のとき、 の値を求めよ。
## 解き方の手順
1. まず、与えられた式を簡略化する。
2. 分子を計算する。
3. 式を書き換える。
4. 約分する。
5. $x = -2$ と $y = 5$ を代入する。
## 最終的な答え
-30
## 問題 (5)
を因数分解すると になった。このとき、, がともに整数となる自然数 をすべて求めよ。
## 解き方の手順
1. $(x+a)(x+b)$ を展開すると $x^2 + (a+b)x + ab$ となる。
2. $x^2 + nx - 18$ と $x^2 + (a+b)x + ab$ を比較すると、次の関係が得られる。
3. $a$ と $b$ は整数なので、$ab = -18$ となる整数の組み合わせ $(a, b)$ をすべて求める。
(-1, 18), (1, -18), (-2, 9), (2, -9), (-3, 6), (3, -6), (-6, 3), (6, -3), (-9, 2), (9, -2), (-18, 1), (18, -1)
4. それぞれの組み合わせに対して $n = a + b$ を計算する。
(-1, 18) -> n = 17
(1, -18) -> n = -17
(-2, 9) -> n = 7
(2, -9) -> n = -7
(-3, 6) -> n = 3
(3, -6) -> n = -3
(-6, 3) -> n = -3
(6, -3) -> n = 3
(-9, 2) -> n = -7
(9, -2) -> n = 7
(-18, 1) -> n = -17
(18, -1) -> n = 17
5. $n$ は自然数なので、$n > 0$ となるものを抽出する。
## 最終的な答え
3, 7, 17