与えられた置換を互換の積で表し、その符号を求める問題です。具体的には、以下の2つの置換について解答します。 (1) $ \begin{pmatrix} 1 & 2 & 3 & 4 & 5 \\ 3 & 5 & 4 & 1 & 2 \end{pmatrix} $ (2) $ \begin{pmatrix} 1 & 2 & 3 & 4 & 5 & 6 \\ 3 & 4 & 1 & 6 & 2 & 5 \end{pmatrix} $

代数学置換巡回置換互換置換の符号
2025/7/30

1. 問題の内容

与えられた置換を互換の積で表し、その符号を求める問題です。具体的には、以下の2つの置換について解答します。
(1) $
\begin{pmatrix}
1 & 2 & 3 & 4 & 5 \\
3 & 5 & 4 & 1 & 2
\end{pmatrix}
(2) $
\begin{pmatrix}
1 & 2 & 3 & 4 & 5 & 6 \\
3 & 4 & 1 & 6 & 2 & 5
\end{pmatrix}

2. 解き方の手順

(1) の置換について
* 置換を巡回置換の積で表す:
1 → 3 → 4 → 1
2 → 5 → 2
よって、(1 3 4)(2 5)
* 巡回置換を互換の積で表す:
(1 3 4) = (1 4)(1 3)
(2 5) = (2 5)
* 全体の置換を互換の積で表す:
(1 3 4)(2 5) = (1 4)(1 3)(2 5)
* 符号を求める:
互換の数が3つなので、符号は (-1)^3 = -1
(2) の置換について
* 置換を巡回置換の積で表す:
1 → 3 → 1
2 → 4 → 6 → 5 → 2
よって、(1 3)(2 4 6 5)
* 巡回置換を互換の積で表す:
(1 3) = (1 3)
(2 4 6 5) = (2 5)(2 6)(2 4)
* 全体の置換を互換の積で表す:
(1 3)(2 4 6 5) = (1 3)(2 5)(2 6)(2 4)
* 符号を求める:
互換の数が4つなので、符号は (-1)^4 = 1

3. 最終的な答え

(1) の置換:
互換の積:(1 4)(1 3)(2 5)
符号:-1
(2) の置換:
互換の積:(1 3)(2 5)(2 6)(2 4)
符号:1

「代数学」の関連問題

不等式 $\sqrt{4x+5} > \frac{1}{2}(x+5)$ を解く問題です。

不等式平方根二次不等式因数分解
2025/7/31

関数 $y = \sqrt{2x-6}$ ($a \le x \le b$) の値域が $2 \le y \le 4$ となるような定数 $a$, $b$ の値を求める問題です。

関数値域平方根定義域
2025/7/31

$5.4^n$ の整数部分が3桁であるような整数 $n$ の個数を求める問題です。ただし、$\log_{10}2 = 0.3010$、$\log_{10}3 = 0.4771$ とします。

対数不等式常用対数指数
2025/7/31

不等式 $9^n < 100000$ を満たす最大の整数 $n$ を求めよ。ただし、$\log_{10}2 = 0.3010$, $\log_{10}3 = 0.4771$とする。

不等式対数指数関数常用対数
2025/7/31

関数 $y = \sqrt{-2x + a}$ の定義域が $x \leq 5$ となるような定数 $a$ の値を求める。

関数定義域不等式平方根
2025/7/31

関数 $y = \sqrt{3x + a}$ の定義域が $x \geq 4$ となるような定数 $a$ の値を求めよ。

関数の定義域平方根不等式
2025/7/31

不等式 $(\frac{1}{2})^n < 0.01$ を満たす最小の整数 $n$ を求める。ただし、$\log_{10}2 = 0.3010$ とする。

不等式対数指数関数整数
2025/7/31

不等式 $2^n < 1000$ を満たす最大の整数 $n$ を求める問題です。ただし、$\log_{10} 2 = 0.3010$ と $\log_{10} 3 = 0.4771$ を用いること。

不等式対数指数常用対数近似計算
2025/7/31

式 $(a+b-c)(ab-bc-ca) + abc$ を展開し、整理せよ。

展開因数分解多項式
2025/7/31

不等式 $x-3 \ge \frac{2x}{x-2}$ を解く問題です。

不等式分数不等式因数分解解の範囲
2025/7/31