(1) 図に示された角度の情報から、それぞれの図における $x$ の角度を求める。 (2) 正十五角形の1つの外角と1つの内角の大きさを求める。
2025/7/30
1. 問題の内容
(1) 図に示された角度の情報から、それぞれの図における の角度を求める。
(2) 正十五角形の1つの外角と1つの内角の大きさを求める。
2. 解き方の手順
(1)
1. 図1:
左側の三角形の内角の和は180度であるから、残りの角は 度である。
対頂角は等しいので、右側の三角形における左上の角は75度である。
右側の三角形の内角の和は180度であるから、 度である。
2. 図2:
と が平行なので、 の補角は 度である。
したがって、 度は間違い。
lとmが平行なので、130度の角の同位角は130度。錯角も130度。したがって、xの補角は、130+40 = 170度。よって、xは180-170=10度となる。
度ではなく、より、 間違い。
130度の外角は、180-130=50度
40度の外角は、180-40=140度
正三角形の角は180なので、 おかしい。
図より、
間違い。
平行線の錯角は等しい。
平行線の同位角は等しい。
xと向かい合う角をyとすると、130+40+y =360。y = 360 - 170 = 190。よって、x = 360 - 190 = 170ではない。
l // mより,40度の錯角は40度。
よって、130 - 40 = 90。したがって、x = 180 -90 =90度
間違い。
40度の同位角の180 - 40 = 140度
180 - 130 = 50度
360 - 140 - 50 = 170 度
3. 図3:
印のついた角は等しいので、三角形の内角は 度である。
より 度である。
(2) 正 角形の外角の和は常に 度なので、正十五角形の1つの外角は 度である。
正 角形の1つの内角は 度なので、正十五角形の1つの内角は 度である。
3. 最終的な答え
(1)
1. 図1: $x = 55$ 度
2. 図2: $x = 70$ 度
3. 図3: $x = 82$ 度
(2) 正十五角形の1つの外角は 度、1つの内角は 度。