1. 問題の内容
2次関数 において、 の範囲での の値の範囲を求める問題です。
2. 解き方の手順
この2次関数は上に凸な放物線です。
まず、与えられた範囲の両端の値における の値を計算します。
のとき、
のとき、
次に、軸の位置を確認します。 の軸は です。
与えられた範囲 は軸を含みません。
上に凸なグラフなので、 が増加するほど は減少します。
したがって、 のとき であり、 のとき です。
ただし、 なので、 のときは含まれません。よって となります。
また、 のときは含まれるので、 となります。
よって、 の範囲は となります。