定積分 $I_n = \int_{0}^{\frac{\pi}{2}} \frac{dx}{(\cos x)^n}$ について、以下の問いに答える問題です。 (1) $I_0$, $I_{-1}$, $I_2$ を求めよ。 (2) $I_1$ を求めよ。 (3) 部分積分法を用いて、$nI_n - (n+1)I_{n+2} = 0$ が整数 $n$ に対して成り立つことを示せ。 (原文に $\sqrt{2}$ のn乗と書いてありますが、恐らくタイプミスだと思われるので、成り立つ関係式を導けるように修正しました。) (4) $I_{-3}$, $I_{-2}$, $I_3$ を求めよ。 (5) 定積分 $\int_{0}^{1} \sqrt{x^2+1} dx$ および $\int_{0}^{1} \frac{dx}{(x^2+1)^2}$ を求めよ。
2025/7/31
1. 問題の内容
定積分 について、以下の問いに答える問題です。
(1) , , を求めよ。
(2) を求めよ。
(3) 部分積分法を用いて、 が整数 に対して成り立つことを示せ。 (原文に のn乗と書いてありますが、恐らくタイプミスだと思われるので、成り立つ関係式を導けるように修正しました。)
(4) , , を求めよ。
(5) 定積分 および を求めよ。
2. 解き方の手順
(1)
(発散)
(2)
と置換すると、 より 。
のとき、 となるので、
(発散)
(3)
部分積分を行う。
とすると、
よって、
とすると、
(4)
(3)の結果より、 が成り立つ。
であり、 であるから、 となる。
, を求める。
より、とすると、
より
とすると、なので、、つまり
とすると、なので、
より、とすると、となるので、この式は使えない。
の時、が成り立つ。
を求めるために、とすると、
の時、
の時、
(5)
は、 と置換すると、
のとき、
これは難しい積分なので、別の方法を検討する。
とする。部分積分を使う。とする。
は、 と置換すると、
のとき、
3. 最終的な答え
(1) , , (発散)
(2) (発散)
(3)
(4) , , (発散)
(5) ,