質量 $m_0$ の物体1が速度 $v_0$ で、静止している質量 $m$ の物体2に衝突する。衝突後、物体1の速度を $v_0'$、物体2の速度を $v$ とする。運動量保存則と運動エネルギー保存則を用いて、$v_0'$ と $v$ を求める。与えられた式は以下の通りである。 運動量保存則: $m_0v_0 = m_0v_0' + mv$ 運動エネルギー保存則: $\frac{1}{2}m_0v_0^2 = \frac{1}{2}m_0v_0'^2 + \frac{1}{2}mv^2$
2025/7/31
1. 問題の内容
質量 の物体1が速度 で、静止している質量 の物体2に衝突する。衝突後、物体1の速度を 、物体2の速度を とする。運動量保存則と運動エネルギー保存則を用いて、 と を求める。与えられた式は以下の通りである。
運動量保存則:
運動エネルギー保存則:
2. 解き方の手順
まず、運動量保存則から について解く。
次に、この結果を運動エネルギー保存則に代入する。
両辺に2をかけて整理する。
両辺を で割る。
ここで、 と置くと
これは に関する二次方程式である。解の公式を用いて を求める。
衝突後も物体1が元の方向に進む場合、 となるが、これは明らかにおかしいので、マイナスの解を採用する。
次に、 を求める。