(2) 3から8までの数字が書かれた6枚のカードから2枚を同時に取り出す。 1. 取り出したカードの積が30以下になるのは何通りか。 2. 取り出したカードの和が5で割り切れる確率を求めよ。 (3) 十の位が8である3桁の整数がある。一の位の3倍は百の位より1大きく、百の位と一の位を入れ替えた整数は元の整数より297小さい。元の整数を求めよ。
2025/7/31
1. 問題の内容
(2) 3から8までの数字が書かれた6枚のカードから2枚を同時に取り出す。
1. 取り出したカードの積が30以下になるのは何通りか。
2. 取り出したカードの和が5で割り切れる確率を求めよ。
(3) 十の位が8である3桁の整数がある。一の位の3倍は百の位より1大きく、百の位と一の位を入れ替えた整数は元の整数より297小さい。元の整数を求めよ。
2. 解き方の手順
(2)
1. 全ての組み合わせを列挙し、積が30以下の組み合わせを数える。
全組み合わせ数は 通り。
すべての組み合わせは:
(3,4)=12, (3,5)=15, (3,6)=18, (3,7)=21, (3,8)=24
(4,5)=20, (4,6)=24, (4,7)=28, (4,8)=32
(5,6)=30, (5,7)=35, (5,8)=40
(6,7)=42, (6,8)=48
(7,8)=56
積が30以下の組み合わせは:
(3,4), (3,5), (3,6), (3,7), (3,8), (4,5), (4,6), (4,7), (5,6)の9通り。
2. 全ての組み合わせを列挙し、和が5で割り切れる組み合わせを数える。
全ての組み合わせ数は 通り。
全ての組み合わせとその和は:
3+4=7, 3+5=8, 3+6=9, 3+7=10, 3+8=11
4+5=9, 4+6=10, 4+7=11, 4+8=12
5+6=11, 5+7=12, 5+8=13
6+7=13, 6+8=14
7+8=15
和が5で割り切れるのは10と15なので、
(3,7), (4,6), (7,8)の3通り。
確率は
(3)
元の整数をとする。ただし、は百の位、は一の位。
一の位の3倍は百の位より1大きいので、。
百の位と一の位を入れ替えた整数は。
よって、。
に代入すると、
元の整数は
3. 最終的な答え
(2)
1. 9通り
2. $\frac{1}{5}$
(3)
582