問題2:1, 2, 3, 4のカードから2桁の整数を作る問題。 (1) 2桁の整数は全部で何通りできるか。 (2) 3の倍数ができる確率を求めよ。 問題3:赤玉2個、青玉3個の計5個の玉が入った袋から、同時に2個取り出す問題。 (1) 同じ色の玉を取り出す確率を求めよ。
2025/8/1
1. 問題の内容
問題2:1, 2, 3, 4のカードから2桁の整数を作る問題。
(1) 2桁の整数は全部で何通りできるか。
(2) 3の倍数ができる確率を求めよ。
問題3:赤玉2個、青玉3個の計5個の玉が入った袋から、同時に2個取り出す問題。
(1) 同じ色の玉を取り出す確率を求めよ。
2. 解き方の手順
問題2:
(1) 10の位は1,2,3,4の4通り、1の位も1,2,3,4の4通りあるので、全部で通り。
(2) 3の倍数になるのは、12, 21, 24, 33, 42の5通り。全体は16通りなので、確率は。
問題3:
(1) 全ての取り出し方は、通り。
同じ色の玉を取り出すのは、赤玉2個または青玉2個の場合。
赤玉2個の取り出し方は、通り。
青玉2個の取り出し方は、通り。
よって、同じ色の玉を取り出すのは通り。
したがって、確率は。
3. 最終的な答え
問題2:
(1) 16通り
(2)
問題3:
(1)