12%の食塩水が300gある。この食塩水から$3x$gを取り出し、同じ重さの水を加える。次に、$4x$gの食塩水を取り出し、同じ重さの水を加えたところ、食塩水の濃度が2%になった。$x$の値を求めよ。
2025/8/1
## 問題3
1. 問題の内容
12%の食塩水が300gある。この食塩水からgを取り出し、同じ重さの水を加える。次に、gの食塩水を取り出し、同じ重さの水を加えたところ、食塩水の濃度が2%になった。の値を求めよ。
2. 解き方の手順
* まず、最初の操作後の食塩水の状態を考える。
* 12%の食塩水300gに含まれる食塩の量は、g。
* gの食塩水を取り出すとき、取り出す食塩の量は、g。
* 最初の操作後、食塩水は300gのままで、食塩の量は、gとなる。
* 次に、2回目の操作後の食塩水の状態を考える。
* 最初の操作後の食塩水の濃度は、。
* 2回目の操作で取り出す食塩の量は、g。
* 2回目の操作後、食塩水は300gのままで、食塩の量は、gとなる。
* この食塩水の濃度が2%なので、。
* 上記の式を整理して、を求める。
* 2次方程式の解の公式を用いてを求める。
または、
とはそれぞれ300以下である必要があるので、は100以下でなければならない。
したがって、