箱Aには1, 2, 3, 4, 5の数字が書かれたカードが1枚ずつ、箱Bには1, 2, 3, 4, 5, 6の数字が書かれたカードが1枚ずつ入っている。箱Aから取り出したカードの数を$a$、箱Bから取り出したカードの数を$b$とする。以下の確率をそれぞれ求めよ。 (1) $a=2$, $b=3$となる確率 (2) $a > b$となる確率 (3) $a$と$b$の積が3の倍数となる確率
2025/8/1
1. 問題の内容
箱Aには1, 2, 3, 4, 5の数字が書かれたカードが1枚ずつ、箱Bには1, 2, 3, 4, 5, 6の数字が書かれたカードが1枚ずつ入っている。箱Aから取り出したカードの数を、箱Bから取り出したカードの数をとする。以下の確率をそれぞれ求めよ。
(1) , となる確率
(2) となる確率
(3) との積が3の倍数となる確率
2. 解き方の手順
(1) となる確率はであり、となる確率はである。とは独立なので、求める確率はそれぞれの確率の積となる。
(2) となる組み合わせを考える。
のとき、となるは存在しない。
のとき、に対してとなる。
のとき、に対してとなる。
のとき、に対してとなる。
のとき、に対してとなる。
したがって、となる組み合わせは通り。
すべての組み合わせは通りなので、となる確率はとなる。
(3) との積が3の倍数になるのは、が3の倍数であるか、が3の倍数であるか、または両方が3の倍数の場合である。
が3の倍数である確率は、の場合なので。
が3の倍数である確率は、またはの場合なので。
が3の倍数で、が3の倍数である確率は、。
との積が3の倍数となる確率を求めるために、が3の倍数である確率とが3の倍数である確率を足し合わせ、両方が3の倍数である確率を引く。
または、との積が3の倍数にならない確率を求めて、それを1から引くことでも求められる。
が3の倍数でない確率は。
が3の倍数でない確率は。
との積が3の倍数でない確率は。
したがって、との積が3の倍数となる確率は。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)