1. 問題の内容
画像の度数分布表に関する問題で、データの整理に関する用語を埋める問題と、度数分布表に関する説明が書かれています。
2. 解き方の手順
与えられた度数分布表と説明文を読み、データの整理に関する用語を適切な言葉で埋めます。
データの整理に関する用語:
- データを整理するために用いる区間:階級
- 区間の幅:階級の幅
- 階級の真ん中の値:階級値
- それぞれの階級に入っているデータの個数:度数
- 各階級に度数を対応させたもの:度数分布
- それを表にしたもの:度数分布表
3. 最終的な答え
**point 1**
①データと変量
観測や測定によって得られる数値の資料を(データ)といい、気温や湿度、運動の記録のように、データの特性を表す数量を(変量)という。
②データの整理
データを整理するために用いる区間を(階級)、区間の幅を(階級の幅)、階級の真ん中の値を(階級値)といい、それぞれの階級に入っているデータの個数を(度数)という。
③度数分布表
各階級に度数を対応させたものを(度数分布)、それを表にしたものを(度数分布表)という。