7枚のカード(I, C, H, I, O, K, A)を横一列に並べる。 (ア) 並べ方の総数を求める。 (イ) C, H, Kのカードが左から右へこの順序で並んでいる確率を求める。 (ウ) OとAが必ず偶数番目に並んでいる確率を求める。
2025/8/1
1. 問題の内容
7枚のカード(I, C, H, I, O, K, A)を横一列に並べる。
(ア) 並べ方の総数を求める。
(イ) C, H, Kのカードが左から右へこの順序で並んでいる確率を求める。
(ウ) OとAが必ず偶数番目に並んでいる確率を求める。
2. 解き方の手順
(ア) 7枚のカードを並べる総数を求める。Iが2枚あるので、同じものを含む順列の考え方を用いる。
7枚の並べ方は全部で、通り。ただし、Iが2枚あるので、で割る必要がある。
従って、並べ方の総数は、
通り。
(イ) C, H, Kのカードがこの順に並ぶ確率を求める。まず、7枚のカードからC, H, Kの3枚を選び出す。
これらの3枚をこの順に並べると考える。残りの4枚(I, I, O, A)は自由に並べられる。
まずC, H, Kの場所を決める。7個の場所から3個の場所を選ぶ組み合わせは 通り。
C, H, Kの並び方は1通りに決まる。残りの4枚(I, I, O, A)の並び方は通り。
したがって、C, H, Kがこの順に並ぶ場合の数は、 通り。
全体の並べ方は2520通りなので、確率は
(ウ) OとAが偶数番目に並ぶ確率を求める。
7つの場所のうち、偶数番目は2, 4, 6番目の3つ。
OとAが偶数番目に並ぶためには、まずOとAの位置を選ぶ。
3つの偶数番目の場所から2つを選ぶので、通り。
残りの5つの場所には、C, H, I, I, Kを並べるので、通り。
したがって、OとAが偶数番目に並ぶ場合の数は、通り。
確率は、
3. 最終的な答え
ア:2520
イ:1/6
ウ:1/7