関数 $f(x) = 4^{x+1} - 2^{x+3} + 3$ について、以下の問いに答える問題です。ただし、$2^x = t$ とおきます。 (1) $f(x)$ を $t$ を用いて表す。 (2) 方程式 $f(x) = 0$ を満たす $x$ の値を求める。 (3) $f(x)$ の最小値とそのときの $x$ の値を求める。

代数学指数関数二次関数方程式最小値
2025/8/1

1. 問題の内容

関数 f(x)=4x+12x+3+3f(x) = 4^{x+1} - 2^{x+3} + 3 について、以下の問いに答える問題です。ただし、2x=t2^x = t とおきます。
(1) f(x)f(x)tt を用いて表す。
(2) 方程式 f(x)=0f(x) = 0 を満たす xx の値を求める。
(3) f(x)f(x) の最小値とそのときの xx の値を求める。

2. 解き方の手順

(1) f(x)=4x+12x+3+3f(x) = 4^{x+1} - 2^{x+3} + 3 において、2x=t2^x = t とおくと、
4x+1=44x=4(2x)2=4t24^{x+1} = 4 \cdot 4^x = 4 \cdot (2^x)^2 = 4t^2
2x+3=232x=8t2^{x+3} = 2^3 \cdot 2^x = 8t
したがって、
f(x)=4t28t+3f(x) = 4t^2 - 8t + 3
(2) f(x)=0f(x) = 0 となる xx の値を求める。
4t28t+3=04t^2 - 8t + 3 = 0
(2t1)(2t3)=0(2t - 1)(2t - 3) = 0
t=12,32t = \frac{1}{2}, \frac{3}{2}
2x=12=212^x = \frac{1}{2} = 2^{-1} より、x=1x = -1
2x=322^x = \frac{3}{2} より、x=log232=log23log22=log231x = \log_2{\frac{3}{2}} = \log_2{3} - \log_2{2} = \log_2{3} - 1
(3) f(x)=4t28t+3f(x) = 4t^2 - 8t + 3 の最小値を求める。
f(x)=4(t22t)+3=4(t22t+11)+3=4(t1)24+3=4(t1)21f(x) = 4(t^2 - 2t) + 3 = 4(t^2 - 2t + 1 - 1) + 3 = 4(t - 1)^2 - 4 + 3 = 4(t - 1)^2 - 1
t=1t = 1 のとき、最小値 1-1 をとる。
2x=1=202^x = 1 = 2^0 より、x=0x = 0

3. 最終的な答え

ア: 4
イ: 8
ウエ: -1
オ: 3
カ: 0
キク: -1

「代数学」の関連問題

ある中学校の昨年の生徒数は470人だった。今年は男子が4%増え、女子が5%減ったので、全体では1人減った。昨年と今年の男子と女子の生徒数をそれぞれ求める。

連立方程式文章題割合
2025/8/1

数列 $\{a_n\}$ が与えられた漸化式 $a_{n+1} = 2a_n + 7$ と初期条件 $a_1 = 1$ を満たすとき、一般項 $a_n$ を求めます。

数列漸化式等比数列一般項
2025/8/1

与えられた漸化式 $a_{n+1} = 2a_n + 7$ および初期条件 $a_1 = 1$ から、数列 $\{a_n\}$ の一般項を求めます。

漸化式数列等比数列
2025/8/1

Tシャツとズボンを定価で買うと4800円だが、Tシャツが20%引き、ズボンが10%引きだと4200円になる。それぞれの定価を求める。

連立方程式文章問題割合
2025/8/1

$x = 2$, $y = -3$ のとき、以下の各式について、式の値を求めなさい。 (1) $x - 2y$ (2) $2x - y$ (3) $\frac{x-y}{3} + \frac{2x-5...

式の計算代入分数
2025/8/1

$a=3$、$b=4$ のとき、以下の式の値を求め、答えが同じになる組み合わせを答える問題です。 (1) $2a+3b$ (2) $\frac{4a+6b}{2}$ (3) $\frac{a+2b}{...

式の計算代入分数
2025/8/1

$x = 3$、$y = -4$ のとき、次の式の値をそれぞれ求めます。 (1) $2x + 3y$ (2) $\frac{2x + 3y}{3}$ (3) $\frac{4x + 6y}{6}$ (...

式の計算代入
2025/8/1

$(\frac{1}{3}x + 3)^2$ を展開しなさい。

展開多項式二乗の展開
2025/8/1

$(x-3y)^2$ を展開しなさい。

展開二項定理式の計算
2025/8/1

3次方程式 $8x^3 - 20x^2 + 14x - 3 = 0$ を解きます。

三次方程式因数分解多項式除算二次方程式解の公式
2025/8/1