1. 問題の内容
度数分布表が与えられており、平均値、中央値、最頻値を求める問題です。また、表を完成させる必要があります。
2. 解き方の手順
まず、度数 と階級値 の積 を計算し、表に書き込みます。
次に、 の合計を計算します。
平均値 は、 の合計を度数の合計で割ることで求められます。
中央値を求めるには、度数の合計が半分になる階級を特定します。
度数の合計は20なので、20/2 = 10番目のデータが中央値となります。
累積度数を計算すると、3の階級で4、4の階級で4+6=10となります。
よって10番目の値は4の階級に含まれるので、中央値は4です。
最頻値は、度数が最も大きい階級の値です。
度数が最も大きいのは5の階級で、度数は7です。よって最頻値は5です。
3. 最終的な答え
xfの合計が 90 であるから、平均値は、
である。
中央値は、度数の合計が 小さい方から 10 番目の階級値である。
よって、中央値は 4 である。また、最頻値は、 5 である。