$\triangle ABC$ において、$AB=5$, $AC=3$, $\angle BAC=120^\circ$ である。この三角形の外接円を O とする。円 O の弧 BC 上に点 D があるとき、以下の問いに答えよ。 (1) 辺 BC の長さを求めよ。また、$\triangle ABC$ の面積を求めよ。 (2) 四角形 ABDC の面積 S の最大値を求めよ。
2025/8/1
1. 問題の内容
において、, , である。この三角形の外接円を O とする。円 O の弧 BC 上に点 D があるとき、以下の問いに答えよ。
(1) 辺 BC の長さを求めよ。また、 の面積を求めよ。
(2) 四角形 ABDC の面積 S の最大値を求めよ。
2. 解き方の手順
(1)
まず、余弦定理を用いて BC の長さを求める。
次に、 の面積を求める。
(2)
四角形 ABDC の面積は である。
は固定なので、 が最大になるときに S が最大になる。
が最大になるのは、 が円 O の直径になるときである。
このとき、
四角形 ABDC の面積 S は
であるので、四角形 ABDC は円に内接する。
ここで、 であり、S を最大にするには D が弧 BC の中点にあるときである。
なので、 となる。
この時、 の面積は、
の面積は、
四角形 ABDC の面積 S は、 であり、。
D が円弧 BC の中点にあるとき、 が最大となる。
は一定なので、 が最大となる D を求める。
D が BC の中点のとき、 となる。
正弦定理より
外接円の半径は
のとき、Dが弧BCの中点のとき最大になる
となり、 となる
このとき、
3. 最終的な答え
(1) , の面積は
(2) 四角形 ABDC の面積の最大値は で