(1) $2x + 3y = 21$ を満たす自然数 $x, y$ の組を全て求める。 (2) $x + 3y + 4z = 18$ を満たす自然数 $x, y, z$ の組を全て求める。

代数学不定方程式自然数解
2025/8/2

1. 問題の内容

(1) 2x+3y=212x + 3y = 21 を満たす自然数 x,yx, y の組を全て求める。
(2) x+3y+4z=18x + 3y + 4z = 18 を満たす自然数 x,y,zx, y, z の組を全て求める。

2. 解き方の手順

(1) 2x+3y=212x + 3y = 21 について解く。
まず、3y=212x3y = 21 - 2x と変形する。
y=(212x)/3y = (21 - 2x) / 3 となる。
yy が自然数であるためには、212x21 - 2x が 3 の倍数でなければならない。
212x>021 - 2x > 0 でなければならないので、2x<212x < 21 より x<10.5x < 10.5 である。
xx が自然数なので、xx1,2,3,,101, 2, 3, \dots, 10 のいずれかである。
xx が 3 の倍数になる条件を探す。
x=3x = 3 のとき、y=(2123)/3=(216)/3=15/3=5y = (21 - 2*3) / 3 = (21 - 6) / 3 = 15 / 3 = 5
x=6x = 6 のとき、y=(2126)/3=(2112)/3=9/3=3y = (21 - 2*6) / 3 = (21 - 12) / 3 = 9 / 3 = 3
x=9x = 9 のとき、y=(2129)/3=(2118)/3=3/3=1y = (21 - 2*9) / 3 = (21 - 18) / 3 = 3 / 3 = 1
(2) x+3y+4z=18x + 3y + 4z = 18 について解く。
x=183y4zx = 18 - 3y - 4z と変形する。
xx が自然数であるためには、183y4z>018 - 3y - 4z > 0 である必要がある。
3y+4z<183y + 4z < 18 を満たす必要がある。
yyzz は自然数なので、y1y \ge 1, z1z \ge 1 である。
y=1y = 1 のとき、3+4z<183 + 4z < 18 より、4z<154z < 15, z<3.75z < 3.75 なので、z=1,2,3z = 1, 2, 3
* y=1,z=1y=1, z=1 のとき、x=183141=1834=11x = 18 - 3*1 - 4*1 = 18 - 3 - 4 = 11
* y=1,z=2y=1, z=2 のとき、x=183142=1838=7x = 18 - 3*1 - 4*2 = 18 - 3 - 8 = 7
* y=1,z=3y=1, z=3 のとき、x=183143=18312=3x = 18 - 3*1 - 4*3 = 18 - 3 - 12 = 3
y=2y = 2 のとき、6+4z<186 + 4z < 18 より、4z<124z < 12, z<3z < 3 なので、z=1,2z = 1, 2
* y=2,z=1y=2, z=1 のとき、x=183241=1864=8x = 18 - 3*2 - 4*1 = 18 - 6 - 4 = 8
* y=2,z=2y=2, z=2 のとき、x=183242=1868=4x = 18 - 3*2 - 4*2 = 18 - 6 - 8 = 4
y=3y = 3 のとき、9+4z<189 + 4z < 18 より、4z<94z < 9, z<2.25z < 2.25 なので、z=1,2z = 1, 2
* y=3,z=1y=3, z=1 のとき、x=183341=1894=5x = 18 - 3*3 - 4*1 = 18 - 9 - 4 = 5
* y=3,z=2y=3, z=2 のとき、x=183342=1898=1x = 18 - 3*3 - 4*2 = 18 - 9 - 8 = 1
y=4y = 4 のとき、12+4z<1812 + 4z < 18 より、4z<64z < 6, z<1.5z < 1.5 なので、z=1z = 1
* y=4,z=1y=4, z=1 のとき、x=183441=18124=2x = 18 - 3*4 - 4*1 = 18 - 12 - 4 = 2
y=5y = 5 のとき、15+4z<1815 + 4z < 18 より、4z<34z < 3, z<0.75z < 0.75 となるが、zz は自然数なので不適。

3. 最終的な答え

(1) (x,y)=(3,5),(6,3),(9,1)(x, y) = (3, 5), (6, 3), (9, 1)
(2) (x,y,z)=(11,1,1),(7,1,2),(3,1,3),(8,2,1),(4,2,2),(5,3,1),(1,3,2),(2,4,1)(x, y, z) = (11, 1, 1), (7, 1, 2), (3, 1, 3), (8, 2, 1), (4, 2, 2), (5, 3, 1), (1, 3, 2), (2, 4, 1)

「代数学」の関連問題

関数 $y = \frac{16}{x}$ のグラフ上に2点A, Bがあります。点Aのx座標は2、点Bのx座標は4です。このとき、2点A, Bを通る直線の傾きを求めます。

一次関数グラフ傾き座標
2025/8/2

与えられた整式 $x^3 + 3xy + 4y^2 - 2x + 7y - 8$ を $x$ について降べきの順に整理した式を、選択肢の中から選ぶ問題です。

多項式降べきの順
2025/8/2

与えられた整式 $5a^3 - 4 + a^2 - 7a^2 + 5a + 9$ を整理し、空欄を埋める問題です。

整式の整理多項式
2025/8/2

以下の選択肢の中から、$y$ が $x$ の一次関数であるものをすべて選び、その記号を答える問題です。 ア:1辺が $x$ cmの正三角形の周の長さ $y$ cm イ:面積30 cm$^2$の長方形の...

一次関数関数比例反比例文章問題
2025/8/2

多項式 $4x^2 + x - 5y^3 - 2$ について、$y$に着目したとき、この多項式の次数と定数項を求める問題です。

多項式次数定数項
2025/8/2

与えられた連立一次方程式を掃き出し法で解く問題です。連立一次方程式は行列形式で以下のように表されます。 $\begin{pmatrix} 1 & 2 & 3 \\ 4 & 5 & 6 \\ 7 & 8...

線形代数連立一次方程式行列掃き出し法
2025/8/2

連立方程式 (1) および (2) を解きます。 (1) $ \begin{cases} x + 2y - z = -3 \\ x - y + 2z = 3 \\ 2x + 7y - 3z = 4 \...

連立方程式線形代数二次方程式
2025/8/2

以下の連立方程式を解きます。 $ \begin{cases} x + 2y - z = -3 \\ x + y + 2z = 3 \\ 2x + 7y - 3z = 4 \end{cases} $

連立方程式代数
2025/8/2

与えられた二次方程式 $x^2 + 3x - 5 = 0$ の解を求めます。

二次方程式解の公式
2025/8/2

与えられた式 $(x-3)(x-2)-12$ を因数分解する。

因数分解二次式展開
2025/8/2