1. 問題の内容
箱ひげ図から、第1四分位数、第2四分位数(中央値)、第3四分位数を読み取る問題です。
2. 解き方の手順
箱ひげ図において、箱の左端が第1四分位数、箱の中の線が第2四分位数(中央値)、箱の右端が第3四分位数に対応します。
箱ひげ図を読み取り、それぞれの四分位数の値を求めます。
* 第1四分位数:箱の左端の値を見る。箱の左端は55と60の間にあるので、57.5点と読み取れます。
* 第2四分位数(中央値):箱の中の線の値を見る。箱の中の線は60点です。
* 第3四分位数:箱の右端の値を見る。箱の右端は65点です。
3. 最終的な答え
* 第1四分位数は 57.5 点
* 第2四分位数は 60 点
* 第3四分位数は 65 点