5人でじゃんけんをするとき、以下の確率を求めます。 (1) 1回のじゃんけんで、3人が勝ち、2人が負ける確率 (2) 1回のじゃんけんで、あいこになる確率
2025/8/2
1. 問題の内容
5人でじゃんけんをするとき、以下の確率を求めます。
(1) 1回のじゃんけんで、3人が勝ち、2人が負ける確率
(2) 1回のじゃんけんで、あいこになる確率
2. 解き方の手順
(1) 3人が勝ち、2人が負ける確率
まず、全体の場合の数を考えます。5人がそれぞれグー、チョキ、パーの3通りの出し方をするので、全体の場合の数は 通りです。
次に、3人が勝ち、2人が負ける場合を考えます。
まず、誰が勝つかを選びます。5人の中から3人を選ぶので、 通りです。
次に、勝つ手がグー、チョキ、パーのどれであるかを考えます。これは3通りです。
勝つ手が決まれば、負ける手も自動的に決まります。例えば、勝つ手がグーなら、負ける手はチョキです。
したがって、3人が勝ち、2人が負ける場合の数は 通りです。
したがって、求める確率は です。
(2) あいこになる確率
あいこになるのは、全員が同じ手を出すか、3種類の手すべてが出ている場合です。
全員が同じ手を出す場合:
全員がグー、全員がチョキ、全員がパーの3通りです。
3種類の手すべてが出ている場合:
まず、手の組み合わせを考えます。
3種類の手すべてが出るのは、例えば、グー1人、チョキ2人、パー2人などです。
手の組み合わせを考えると以下の3パターンが考えられます。
- 1人, 1人, 3人
- 1人, 2人, 2人
1人, 1人, 3人の場合:
まず、3人の手を決めます。3通り。
次に、3人を選ぶ必要がありますが、選ぶ必要はない。
次に、1人,1人を選びます。
最後に、残りの2人の手を決めます。2通り。
よって、通り。
1人, 2人, 2人の場合:
まず、手を決めます。3通り。
1人の手は3パターンあるので、3。
2人の手は残りの2パターン。
2,2の並び替えは考えない。
よって、通り。
3種類の手が出る場合は、 通り. これは重複があるため正しくない。
あいこになるのは、全員の手が同じ場合と、グー、チョキ、パーの3種類の手がすべて出ている場合です。
全体 通り
全員同じ 通り
勝者が決まる場合(1人のみが勝つ):
通り
勝者が決まる場合(2人のみが勝つ):
通り
勝者が決まる場合(3人のみが勝つ):
通り
勝者が決まる場合(4人のみが勝つ):
通り
勝者が決まる場合(5人のみが勝つ):
通り
あいこになる確率は です。
3. 最終的な答え
(1)
(2)