ベクトル空間 $\mathbb{R}^3$ の部分集合 $W$ が与えられたとき、$W$ が部分空間であるかどうかを調べる問題です。具体的には、以下の4つの $W$ について判定します。 (1) $W = \{\mathbf{x} \in \mathbb{R}^3 \mid x_1 + x_2 - x_3 = 0, 3x_1 + x_2 + 2x_3 = 0 \}$ (2) $W = \{\mathbf{x} \in \mathbb{R}^3 \mid 2x_1 - 3x_2 + x_3 \le 1, 3x_1 + x_2 + 2x_3 \le 1 \}$ (3) $W = \{\mathbf{x} \in \mathbb{R}^3 \mid x_3 = 2x_1 - 3x_2, 3x_3 = x_1 + 2x_2 \}$ (4) $W = \{\mathbf{x} \in \mathbb{R}^3 \mid x_1^2 + x_2^2 - x_3^2 = 0, x_1 - x_2 + 2x_3 = 1 \}$
2025/8/2
1. 問題の内容
ベクトル空間 の部分集合 が与えられたとき、 が部分空間であるかどうかを調べる問題です。具体的には、以下の4つの について判定します。
(1)
(2)
(3)
(4)
2. 解き方の手順
部分空間であるための条件は、
(1) ゼロベクトルを含むこと
(2) スカラー倍で閉じていること
(3) 和で閉じていること
の3つです。
(1)
と を満たすベクトル は かつ より、条件を満たすので です。
の任意の元 とスカラー に対して、 とすると、
なので、 です。
の任意の元 と に対して、 とすると、
なので、 です。
したがって、 は部分空間です。
(2)
ベクトル は かつ より、 です。
を考えると、 かつ より、 です。したがって、とすると、, を満たすので、です。
ここで、とおくと、となり、より、 です。
したがって、 はスカラー倍で閉じていないので、部分空間ではありません。
(3)
と を満たすベクトル は かつ より、 です。
の任意の元 とスカラー に対して、 とすると、
なので、 です。
の任意の元 と に対して、 とすると、
なので、 です。
したがって、 は部分空間です。
(4)
ベクトル は を満たしますが、 より、 です。
したがって、 は部分空間ではありません。
3. 最終的な答え
(1) 部分空間である。
(2) 部分空間ではない。
(3) 部分空間である。
(4) 部分空間ではない。