$\mathbb{R}^3$ のベクトル $a, b, c$ があり、$c = 2a - 3b$ が成り立つとき、以下の問いに答える。 * $a, b$ の組は線形独立か否か。 * $a$ が張る空間 $L(a)$ は何か。 * $a, b$ が張る空間 $L(a, b)$ は何か。 * $a, b, c$ が張る空間 $L(a, b, c)$ は何か。

代数学線形代数線形独立線形従属ベクトル空間線形結合
2025/8/2

1. 問題の内容

R3\mathbb{R}^3 のベクトル a,b,ca, b, c があり、c=2a3bc = 2a - 3b が成り立つとき、以下の問いに答える。
* a,ba, b の組は線形独立か否か。
* aa が張る空間 L(a)L(a) は何か。
* a,ba, b が張る空間 L(a,b)L(a, b) は何か。
* a,b,ca, b, c が張る空間 L(a,b,c)L(a, b, c) は何か。

2. 解き方の手順

* a,ba, b の組の線形独立性:
c=2a3bc = 2a - 3b より、2a3bc=02a - 3b - c = 0 となり、a,b,ca, b, c は線形従属である。aabb が線形従属であると仮定すると、a=kba = kb となる実数 kk が存在する。このとき、c=2(kb)3b=(2k3)bc = 2(kb) - 3b = (2k - 3)b となり、a,b,ca, b, c はすべて bb のスカラー倍で表せることになり、張られる空間は高々1次元の直線となる。しかし、問題文に「a,ba, bR3\mathbb{R}^3 の中に平行四辺形を作る」とあるため、a,ba, b は少なくとも平面を張る必要があり、a,ba, b が線形従属という仮定は誤りである。したがって、a,ba, b は線形独立である。
* aa が張る空間 L(a)L(a)
aa が張る空間は、aa のスカラー倍の集合 {kakR}\{ka \mid k \in \mathbb{R}\} であり、これは原点を通る直線である。
* a,ba, b が張る空間 L(a,b)L(a, b)
a,ba, b が張る空間は、a,ba, b の線形結合の集合 {ka+lbk,lR}\{ka + lb \mid k, l \in \mathbb{R}\} である。a,ba, b は線形独立なので、この空間は原点を通る平面である。
* a,b,ca, b, c が張る空間 L(a,b,c)L(a, b, c)
c=2a3bc = 2a - 3b なので、L(a,b,c)L(a, b, c)a,ba, b が張る空間と同じである。なぜなら、ka+lb+mc=ka+lb+m(2a3b)=(k+2m)a+(l3m)bka + lb + mc = ka + lb + m(2a - 3b) = (k + 2m)a + (l - 3m)b となり、a,ba, b の線形結合で表されるからである。したがって、L(a,b,c)L(a, b, c) は原点を通る平面である。

3. 最終的な答え

* a,ba, b の組は線形独立で、ある。
* aa が張る空間 L(a)L(a) は、原点を通る直線である。
* a,ba, b が張る空間 L(a,b)L(a, b) は、原点を通る平面である。
* a,b,ca, b, c が張る空間 L(a,b,c)L(a, b, c) は、原点を通る平面である。

「代数学」の関連問題

次の等式を満たす実数 $x$ と $y$ の値を求める問題です。 $\frac{x+14i}{2+i} = 8+yi$

複素数複素数の相等方程式
2025/8/3

複素数の等式 $(1+3i)(x+yi) = 17+i$ を満たす実数 $x$ と $y$ の値を求める。

複素数等式連立方程式
2025/8/3

複素数の計算問題です。$\frac{3+4i}{1-i}$ を $a + bi$ の形に変形し、$a$ と $b$ を求める問題です。

複素数複素数の計算分数の計算共役複素数
2025/8/3

与えられた式 $(x-y)^3 + (y-z)^3$ を因数分解する問題です。画像の解答を参考にします。

因数分解式の展開多項式
2025/8/3

不等式の空欄を埋める問題です。$(a+3b)(\frac{12}{a} + \frac{1}{b}) \ge 27$となるような、$a,b$の条件を求めます。

不等式相加相乗平均式の展開
2025/8/3

$a > 0$ のとき、不等式 $a+1+\frac{6}{a+1} \ge 2\sqrt{6}$ を証明し、等号が成り立つときを求める。

不等式相加相乗平均数式処理
2025/8/3

$a > 0$, $b > 0$ のとき、不等式 $2\sqrt{a+b} \geq \sqrt{2a} + \sqrt{2b}$ を証明する問題です。解答用紙の空欄を埋める形式になっています。

不等式平方根証明
2025/8/3

問題129の(1)から(3)について、与えられた2次関数のグラフを描き、頂点と軸を求める問題です。 (1) $y = \frac{1}{2}x^2 + 2x$ (2) $y = \frac{1}{3}...

二次関数平方完成グラフ頂点
2025/8/3

$x, y$ が実数のとき、不等式 $x^2 + 2xy + 5y^2 - 4x + 8y + 13 \geq 0$ を証明し、等号が成り立つ条件を求める問題です。

不等式平方完成実数条件
2025/8/3

$x$が実数のとき、不等式 $x^2 - 5x > -7$ を証明する問題です。途中の式変形における「エ」、「オ」、「カキ/ク」に当てはまるものを答えます。

不等式二次不等式平方完成
2025/8/3