$\frac{8a+8}{a^2+4a+12}$ が整数となるような整数 $a$ の値をすべて求める。

代数学分数式整数解不等式因数分解
2025/8/3

1. 問題の内容

8a+8a2+4a+12\frac{8a+8}{a^2+4a+12} が整数となるような整数 aa の値をすべて求める。

2. 解き方の手順

まず、分母を平方完成させると
a2+4a+12=(a+2)2+8a^2+4a+12 = (a+2)^2 + 8
となる。したがって、a2+4a+128a^2+4a+12 \ge 8 である。
与えられた分数が整数になるためには、
(i) 8a+8a2+4a+12=0\frac{8a+8}{a^2+4a+12} = 0
(ii) 8a+8a2+4a+121\left| \frac{8a+8}{a^2+4a+12} \right| \ge 1
のいずれかが成り立つ必要がある。
(i) 8a+8a2+4a+12=0\frac{8a+8}{a^2+4a+12} = 0 のとき、分子 8a+8=08a+8 = 0 より a=1a = -1 である。
このとき、分母は (1)2+4(1)+12=14+12=90(-1)^2 + 4(-1) + 12 = 1 - 4 + 12 = 9 \ne 0 なので、a=1a = -1 は解の一つである。
(ii) 8a+8a2+4a+121\left| \frac{8a+8}{a^2+4a+12} \right| \ge 1 のとき、
8a+8a2+4a+12|8a+8| \ge |a^2+4a+12|
両辺は正であるから、2乗しても同値である。
(8a+8)2(a2+4a+12)2(8a+8)^2 \ge (a^2+4a+12)^2
64(a+1)2(a2+4a+12)264(a+1)^2 \ge (a^2+4a+12)^2
64(a2+2a+1)a4+8a3+40a2+96a+14464(a^2+2a+1) \ge a^4+8a^3+40a^2+96a+144
64a2+128a+64a4+8a3+40a2+96a+14464a^2+128a+64 \ge a^4+8a^3+40a^2+96a+144
0a4+8a324a232a+800 \ge a^4+8a^3-24a^2-32a+80
a4+8a324a232a+800a^4+8a^3-24a^2-32a+80 \le 0
a=1a=-1 を代入すると、
(1)4+8(1)324(1)232(1)+80=1824+32+80=81>0(-1)^4+8(-1)^3-24(-1)^2-32(-1)+80 = 1-8-24+32+80 = 81 > 0
a=2a=-2 を代入すると、
(2)4+8(2)324(2)232(2)+80=166496+64+80=0(-2)^4+8(-2)^3-24(-2)^2-32(-2)+80 = 16-64-96+64+80 = 0
a=4a=-4 を代入すると、
(4)4+8(4)324(4)232(4)+80=256512384+128+80=432<0(-4)^4+8(-4)^3-24(-4)^2-32(-4)+80 = 256 - 512 - 384 + 128 + 80 = -432 < 0
a=0a=0 を代入すると、04+8(0)324(0)232(0)+80=80>00^4+8(0)^3-24(0)^2-32(0)+80 = 80 > 0
a=1a=1 を代入すると、1+82432+80=33>01+8-24-32+80 = 33 > 0
a=2a=2 を代入すると、16+649664+80=016+64-96-64+80 = 0
a=3a=3 を代入すると、81+21621696+80=65>081+216-216-96+80 = 65 > 0
f(a)=a4+8a324a232a+80f(a) = a^4+8a^3-24a^2-32a+80 とおくと、
f(2)=0f(-2)=0 なので、f(a)f(a)(a+2)(a+2) を因数に持つ。
f(2)=0f(2)=0 なので、f(a)f(a)(a2)(a-2) を因数に持つ。
したがって、(a+2)(a2)=a24(a+2)(a-2) = a^2-4 で割ると、
f(a)=(a24)(a2+8a20)f(a) = (a^2-4)(a^2+8a-20)
f(a)=(a2)(a+2)(a+10)(a2)=(a2)2(a+2)(a+10)f(a) = (a-2)(a+2)(a+10)(a-2) = (a-2)^2(a+2)(a+10)
f(a)0f(a) \le 0 となるのは、a=10a=-10 または 2a2-2 \le a \le 2 である。
a=10a=-10 のとき、8a+8a2+4a+12=80+810040+12=7272=1\frac{8a+8}{a^2+4a+12} = \frac{-80+8}{100-40+12} = \frac{-72}{72} = -1
a=2a=-2 のとき、8(2)+8(2)2+4(2)+12=16+848+12=88=1\frac{8(-2)+8}{(-2)^2+4(-2)+12} = \frac{-16+8}{4-8+12} = \frac{-8}{8} = -1
a=1a=-1 のとき、8(1)+8(1)2+4(1)+12=014+12=09=0\frac{8(-1)+8}{(-1)^2+4(-1)+12} = \frac{0}{1-4+12} = \frac{0}{9} = 0
a=0a=0 のとき、8(0)+802+4(0)+12=812=23\frac{8(0)+8}{0^2+4(0)+12} = \frac{8}{12} = \frac{2}{3} (整数ではない)
a=1a=1 のとき、8(1)+812+4(1)+12=1617\frac{8(1)+8}{1^2+4(1)+12} = \frac{16}{17} (整数ではない)
a=2a=2 のとき、8(2)+822+4(2)+12=244+8+12=2424=1\frac{8(2)+8}{2^2+4(2)+12} = \frac{24}{4+8+12} = \frac{24}{24} = 1
したがって、求める整数 aa は、10,2,1,2-10, -2, -1, 2 である。

3. 最終的な答え

a=10,2,1,2a = -10, -2, -1, 2

「代数学」の関連問題

与えられた連立一次方程式を解く問題です。 連立方程式は以下の通りです。 $4x - 3y = 16$ $y = x - 5$

連立方程式代入法一次方程式
2025/8/3

連立方程式を解く問題です。 与えられた連立方程式は以下の通りです。 $\begin{cases} 4x - 3y = 16 \\ y = x - 5 \end{cases}$

連立方程式代入法線形代数
2025/8/3

## 回答

行列逆行列行列式階数ベクトル内積外積
2025/8/3

与えられた4x4行列の行列式を計算する問題です。行列は以下の通りです。 $\begin{vmatrix} 5 & 4 & 3 & 2 \\ 0 & 1 & 0 & 1 \\ 7 & 5 & 4 & 2...

行列式余因子展開線形代数
2025/8/3

## 連立方程式の問題

連立方程式線形代数
2025/8/3

与えられた対称行列 $A = \begin{pmatrix} -1 & 2 \\ 2 & 2 \end{pmatrix}$ を直交行列 $P$ で対角化して、$P^{-1}AP = \begin{pm...

線形代数行列対角化固有値固有ベクトル直交行列
2025/8/3

画像の問題は、行列に関する計算問題です。具体的には、行列のサイズ、行列式の計算、行列の積の計算、逆行列の要素、行列の階数を求める問題が出題されています。

行列行列式逆行列階数線形代数
2025/8/3

画像に示された線形代数学の問題について、それぞれの問題に解答すること。各問題の解答は、問題文中の空欄(ア~モ、など)を埋める形で答える。

線形代数学行列行列式ベクトル固有値外積
2025/8/3

問題は2つあります。 (6) 与えられた行列 $A$ の階数 (rank) を求める問題。 (7) 2つのベクトル $\vec{a} = (4, -1, -1)$ と $\vec{b} = (2, -...

行列階数ベクトル内積線形代数
2025/8/3

## 問題の回答

行列式ベクトル内積外積線形代数
2025/8/3