数列 $\{a_n\}$ が与えられており、$a_1 = 2$ と漸化式 $a_{n+1} = 5a_n$ を満たします。この数列の一般項 $a_n$ を、$a_n = \text{ウ} \cdot \text{エ}^{n-1}$ の形で求めます。

代数学数列漸化式等比数列一般項
2025/8/3

1. 問題の内容

数列 {an}\{a_n\} が与えられており、a1=2a_1 = 2 と漸化式 an+1=5ana_{n+1} = 5a_n を満たします。この数列の一般項 ana_n を、an=n1a_n = \text{ウ} \cdot \text{エ}^{n-1} の形で求めます。

2. 解き方の手順

与えられた漸化式 an+1=5ana_{n+1} = 5a_n は、数列 {an}\{a_n\} が公比 5 の等比数列であることを示しています。等比数列の一般項は、an=a1rn1a_n = a_1 \cdot r^{n-1} で表されます。ここで、a1a_1 は初項、rr は公比です。
問題文より、a1=2a_1 = 2 であり、an+1=5ana_{n+1} = 5a_n より公比 r=5r = 5 であることがわかります。
したがって、一般項は an=25n1a_n = 2 \cdot 5^{n-1} となります。

3. 最終的な答え

=2\text{ウ} = 2
=5\text{エ} = 5
よって、an=25n1a_n = 2 \cdot 5^{n-1}

「代数学」の関連問題

この問題は、等比数列の一般項を求める問題と、数列の和を求める問題の2つのパートに分かれています。 パート1では、与えられた等比数列の一般項 $a_n$ を求めます。 パート2では、シグマ記号で表された...

数列等比数列一般項シグマ数列の和
2025/8/3

与えられた2次方程式 $x^2 - 5x = 3x + 20$ を解く問題です。

二次方程式因数分解方程式
2025/8/3

与えられた行列 $A = \begin{pmatrix} 2 & 4 \\ 3 & 5 \end{pmatrix}$, $B = \begin{pmatrix} 6 & 3 \\ 4 & 2 \end...

行列行列演算行列式逆行列転置行列
2025/8/3

数列 $\{a_n\}$ が $a_{n+1} = 3a_n + 4n$ を満たし、$a_1 = 1$ であるとき、数列 $\{a_n\}$ の一般項を求める問題です。特に、画像の3°の部分では、$a...

数列漸化式等比数列一般項
2025/8/3

数列 $\{a_n\}$ は $a_1 = 1$, $a_{n+1} = 3a_n + 4n$ ($n \ge 1$) で定義される。 (1) $a_n + 2n = b_n$ とおくとき、$b_n$...

数列漸化式特性方程式
2025/8/3

与えられた式 $(\sqrt{7} + \sqrt{2})^2 - 9\sqrt{14}$ を計算し、簡略化せよ。

式の計算平方根展開簡略化
2025/8/3

不等式 $-x + 6 \le 3x - 2 < 6x + 1$ の解を、選択肢①〜④の中から選びます。

不等式一次不等式連立不等式
2025/8/3

与えられた数学の問題は、整式の除法、分数式の計算、比例式と対称式、恒等式、相加平均と相乗平均の関係、二項定理に関する複数の小問から構成されています。

整式の除法分数式の計算比例式対称式恒等式相加平均相乗平均二項定理
2025/8/3

与えられた連立不等式 $\begin{cases} 3x > 8 - x \\ x + 3 \geq 5x - 9 \end{cases}$ の解を、選択肢の中から選ぶ問題です。

不等式連立不等式一次不等式
2025/8/3

不等式 $5(x-1) < 3(x+3)$ の解を求め、$x$ と解の間の不等号(> か <)を選択する問題です。

不等式一次不等式解の範囲
2025/8/3