姉と妹がおはじきを持っています。姉が妹におはじきを12個渡すと、姉と妹が持っているおはじきの個数の比は10:11となります。また、姉が妹からおはじきを9個もらうと、姉と妹が持っているおはじきの個数の比は9:5となります。姉と妹がはじめに持っているおはじきの個数をそれぞれ求めます。
2025/8/3
1. 問題の内容
姉と妹がおはじきを持っています。姉が妹におはじきを12個渡すと、姉と妹が持っているおはじきの個数の比は10:11となります。また、姉が妹からおはじきを9個もらうと、姉と妹が持っているおはじきの個数の比は9:5となります。姉と妹がはじめに持っているおはじきの個数をそれぞれ求めます。
2. 解き方の手順
姉がはじめに持っているおはじきの個数を 個、妹がはじめに持っているおはじきの個数を 個とします。
1つ目の条件から、姉が妹に12個渡すと、姉は 個、妹は 個になり、その比が10:11なので、
これを整理すると、
(1)
2つ目の条件から、姉が妹から9個もらうと、姉は 個、妹は 個になり、その比が9:5なので、
これを整理すると、
(2)
(1)式と(2)式を連立方程式として解きます。
(1)式を5倍、(2)式を11倍すると、
上の式から下の式を引くと、
を(1)式に代入すると、
したがって、姉がはじめに持っていたおはじきの個数は72個、妹がはじめに持っていたおはじきの個数は54個です。
3. 最終的な答え
姉: 72個、妹: 54個