与えられた3つの不等式 (1) $y > x+2$ (2) $y \le -x -2$ (3) $x+2y \ge 8$ それぞれの表す領域を図示し、提示された選択肢の中から正しいものを選択する。

代数学不等式領域グラフ連立不等式
2025/8/3

1. 問題の内容

与えられた3つの不等式
(1) y>x+2y > x+2
(2) yx2y \le -x -2
(3) x+2y8x+2y \ge 8
それぞれの表す領域を図示し、提示された選択肢の中から正しいものを選択する。

2. 解き方の手順

(1) y>x+2y > x+2
まず、y=x+2y = x+2 のグラフを考える。これは傾きが1で、yy切片が2の直線である。不等号が >> なので、直線は含まれず、直線の上の領域が解となる。選択肢を見ると、この条件に合うのは(1)の①である。境界線は含まない。
(2) yx2y \le -x -2
まず、y=x2y = -x -2 のグラフを考える。これは傾きが-1で、yy切片が-2の直線である。不等号が \le なので、直線を含み、直線の下の領域が解となる。選択肢を見ると、この条件に合うのは(2)の①である。境界線を含む。
(3) x+2y8x+2y \ge 8
まず、x+2y=8x+2y = 8 のグラフを考える。これは y=12x+4y = -\frac{1}{2}x + 4 と変形できる。傾きが 12-\frac{1}{2} で、yy切片が4の直線である。また、xx切片はx=8x=8。不等号が \ge なので、直線を含み、直線の上の領域が解となる。選択肢を見ると、この条件に合うのは(3)の②である。境界線を含む。

3. 最終的な答え

(1)の答え: ①
(2)の答え: ①
(3)の答え: ②

「代数学」の関連問題

与えられた連立一次方程式 $\begin{pmatrix} 12 & -4 \\ 5 & a \end{pmatrix} \begin{pmatrix} x \\ y \end{pmatrix} = ...

連立一次方程式線形代数解の存在条件一般解
2025/8/3

$x = 2 + \sqrt{7}$、$y = 2 - \sqrt{7}$ のとき、$x^2 + y^2$ の値を求める問題です。

式の計算平方根展開
2025/8/3

与えられた行列式 $d_2$ を計算し、因数分解された形で答えよ。 $d_2 = \begin{vmatrix} a & b & c \\ c & b & a \\ b & c & a \end{vm...

行列式因数分解線形代数
2025/8/3

与えられた二次方程式 $3x^2 - x = 0$ を解く問題です。

二次方程式因数分解方程式の解
2025/8/3

具体的には、第2行に第1行を足し($R_2 \rightarrow R_2 + R_1$)、第4行から第1行の2倍を引きます($R_4 \rightarrow R_4 - 2R_1$)。 $\begi...

行列式線形代数行列計算
2025/8/3

与えられた方程式 $(2x-1)(3x+7)=0$ を解き、$x$ の値を求める問題です。

方程式二次方程式解の公式
2025/8/3

与えられた拡大係数行列をもつ連立一次方程式が解をもつための $a$ の必要十分条件を求める問題です。拡大係数行列は次の通りです。 $\begin{pmatrix} 1 & -2 & a & 1 \\ ...

線形代数連立一次方程式拡大係数行列行列の簡約化解の存在条件
2025/8/3

二次方程式 $3x^2 - 10x + 6 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式平方根
2025/8/3

二次方程式 $x^2 - 2x - 4 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式平方根
2025/8/3

2次方程式 $5x^2 - 8x + 2 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式平方根
2025/8/3